おしえて!法律Q&Aランキング

  1. 1
    某SNSにて今年の1月ころに仲良くしていた方が私がお金がないという現状をしり、いくらあれば足りる? 俺が助けてあげるなどと言われたことがありました 私は、そんなの悪いので自分でなんとかするから大丈夫と断りました しかし俺が渡すことで解...
    ベストアンサー
    7
  2. 2
    ネットの友達が裁判を起こしたと言うので内容を聞いていたら疑問に思うことが何件かありました ひとつは開示請求を裁判所に行ったら半月でOKが出たと ネットなどでは早くても3ヶ月と書いてあり疑問が出ました 2つ目は裁判に勝てば自腹額より多く...
    ベストアンサー
    13
  3. 3
    上司2名と同僚1名と遊びに行くことになりました。上司2名は各自車で現地へ向かいましたが、上司指示で同僚が私を迎えに行きなさいということで、車内で既婚者同士の異性が二人きりの状況になりました。私は旦那と離婚協議中で、上司指示だから迎えに...
    ベストアンサー
    7
  4. 4
    警察から侮辱罪に該当すると言われSNSの投稿を辞めろと注意をされ、罪状も認めたにも関わらずそれでも誹謗中傷行為を続けた場合罪は重くなりますか?
    ベストアンサー
    11
  5. 5
    一人暮らしの高齢の母(週二回包括センターの方が世話を見てくださってます)が所有する5つの投資用マンションを相場よりも低く押し買いされてしまいました。 2つ投資マンションに関しましては、サブリース解除による違約金も支払うよう言われており...
    8
  6. 6
    質問なのですが、ログの関係で開示請求が難しい場合でも、「それでも開示請求したいんですけど」的な事を相談された場合って、弁護士の皆さんはどう答えていますでしょうか。
    ベストアンサー
    9
  7. 7
    息子の事故の事です。 横断歩道を渡った時に事故に合いました。 警察にて事故の時の調査で息子は横断歩道を渡る時に反対の側の車が停まっていたのでしっかり自分側の車は停まっているか左右をよく見ずに小走りに渡ったそうです。加害者の方は何キロで...
    ベストアンサー
    6
  8. 8
    質屋での買取後、返金を要求された件 前回投稿より進展ありましたのでお力添えいただければ有難いです、よろしくお願いいたします。 今回ブランド物の貴金属を質屋で買取頂きました。半月後、会社都合で返金を要求されました。 決してコピー商品...
    ベストアンサー
    3
  9. 9
    開示請求するにあたって、行動し始めてから相手に意見紹介書が送られるまで平均何ヶ月かかるのでしょうか? 開示請求するのにかかった時間をSNSで調べると、昔の投稿だと8ヶ月かかったと言っていたり、最近の投稿だと3〜5ヶ月と期間がバラバラで...
    ベストアンサー
    7
  10. 10
    掲示板で誹謗中傷に近いことをしてしまいました。 あるホストのお気に入りと騒がれている方が 集中的に攻撃されていたのでその流れにそって 「○○はすぐ病むから■■(ホスト)が構うだけでしょ」と投稿してしまっています。 ○○は下の名前(ハ...
    ベストアンサー
    2
  11. 11
    先日契約した物件ですが、引渡し前の内覧のときに不具合があまりにも多いので、契約を解除したい(手付解除)と申し出ました。 すると不動産会社が「すでに履行の着手(表題登記の完了)をしているので手付解除できない、もし解約するならば、違約金を...
    ベストアンサー
    4
  12. 12
    元交際相手に100万円を貸しており、返済遅延されています。進め方を相談したいです。 以下が詳細です。 【相手】元交際相手 【貸している額】100万円 【借用書】なし。LINEによる記録あり。 毎月固定の額の返済を約束されていました...
    5
  13. 13
    民事訴訟中です。次回尋問を控えています。 裁判所の担当から電話で和解の意思の有無を確認されました。 1.和解勧告は、判決が不利な方にまずは連絡が来るのですか? 2.原告と被告の双方に和解する意思がある場合、尋問前または尋問後、どちらで...
    ベストアンサー
  14. 14
    InstagramのDMにて、悪質なメッセージが送られてくるのですが、DMは開示請求の対象外なのでしょうか?
    ベストアンサー
    4
  15. 15
    今現在、弁護士として事務所を探しています。 ある法律事務所に、応募したところ 事務局長兼CFOと名乗る事務員(弁護士ではない) から連絡が来ました。 弁護士ではないものがこのような役職を名乗ることは適切でしょうか。
    4
  16. 16
    ある人から長年嫌がらせを受けてきました。その相手から民事調停申立書が届きました。 何も分からないので都道府県にある弁護士会の弁護士さんに相談にのってもらう予定です。 申立書の他に、これまでの受けた嫌がらせなどをまとめて持参した方がよろ...
    ベストアンサー
    3
  17. 17
    昨年の10月に、母と離婚して40年生死不明だった父が亡くなりました。父が亡くなる半年前に、奥さんは他界。再婚した奥さんの連れ子と養子縁組してます。今遺産調査中との事ですが、半年経つのにいまだ終わったと連絡がありません。3月の終わりに問...
    ベストアンサー
    3
  18. 18
    出会い系で2年前に知り合いお金を借りました その方は、奥さんと子供もおり、他に本命の彼女もいます。 そして、私とも体関係が2回あり、妊娠発覚して 中絶費用を出してもらい中絶しました。 その時、誰にも言わない、借りたお金も少ない額だけど...
    ベストアンサー
    3
  19. 19
    旦那のモラハラが酷い為、2人の子供がおりますが離婚したいと思っています。 産後太ってしまい、「デブ」「腹がすごい」と言ってきてスマホで写真を撮って、自分のスマホに保存しておいた方がいいんじゃない?と容姿に対しての暴言 があります。出先...
    ベストアンサー
    3
  20. 20
    ツイッターでフォロワー欲しさにpaypay倍増すると投稿し、誰にもお願いされず金銭的なやり取りは一切なかったのですが、それを見た人にDMで詐欺だと言われ適当に嘘をついてしまいました。詐欺罪で弁護士にいうと言われているのですがどうすれば...
    ベストアンサー
    3
  21. 21
    離婚調停が不成立に終わりました。何も決まらずに時間だけが過ぎています。夫からの申立てでありました。婚姻費用分担調停を妻(私)が申立てをしております。 婚姻費用分担調停の1回目で夫は欠席。調停当日は弁護士事務所へ相談へ行ったとの事。夫よ...
    ベストアンサー
    3
  22. 22
    お店でずっと話してる店員さんがいて不快に思った為その企業のHPのお問い合わせから問い合わせしました。特定させるのが嫌だったのでいた場所、時間など少し変えて送りました。後になって冷静になったとき少し語感が強くなってしまったのではないかと...
    ベストアンサー
    3
  23. 23
    昨日ガールズバーの店員と仲良くなり閉店後その店員の住んでるアパートに泊まりに行きました。 そしたらそれをお店の人に見られたらしくお店側からアパートの退去費と違約金、泊まったことに対する迷惑金?を請求すると連絡がありました。 事前にル...
    ベストアンサー
    4
  24. 24
    X社に対して「発信者情報開示命令申立」の開示請求をした場合、何日後にその申立ての判決が下されるのでしょうか?
    ベストアンサー
    6
  25. 25
    妻と離婚調停中です。なかなか話が進まず困っています。 ローンが残っている家持ちです。私は家を出て妻と子供が住んでいます。婚姻費用の一部としてローンを私が変わらず払っています。 家の名義は私単独名義なので家を売りたいです。妻は家をよこせ...
    ベストアンサー
  26. 26
    整骨院でダイエット指導の契約をしてきました。結果から話すと申込みをしてからちょうど1週間でまだ支払いをしていないのでキャンセルできるか教えてほしいです。 内容は、ダイエット管理でプロティンなどを持ち帰りファスティングしていくものです。...
    ベストアンサー
    2
  27. 27
    弁護士さんの回答がよくわからないので再度投稿です キャラページでどう見ても暴れてるのはAオタなんですが…DCができてるとか言い出して CオタがDCの話は嫌がるからどんどん書いていくねと書かれているを見て 見たことを書き込みしました こ...
    ベストアンサー
    2
  28. 28
    父は小さい会社を経営してましたが、先日亡くなりました。会社には事務員がおり、会社の預金通帳と個人の預金通帳を預かってたようです。遺言書も会社の事務員に預けていて、現在裁判所に検認手続きをしています。 遺言書の内容はわからないのですが個...
    ベストアンサー
    4
  29. 29
    約3年前、中学受験専用の塾でテストを受けていたところ、あらかたテストの問題を解きおえたのでリラックスをするために左ひじを伸ばして元に戻そうとしたときに女性の試験監督の太ももらへんを中指らへんが当たってしまいました。その人には申し訳ない...
    ベストアンサー
    2
  30. 30
    慰謝料に関する質問です。 妻が不倫をしたので、妻と不倫相手へ慰謝料の請求を考えています。 妻とは離婚時に示談で不倫の慰謝料を200万請求(妻と子供で話し合い) 不倫相手は面識ない為、弁護士を挟んで示談で400万請求(弁護士に依頼) を...
    ベストアンサー