義父の会社の経営継続と遺産相続に関する相談

>会社社長不在で株式会社続行出来るのでしょうか。  → ご投稿内容からは定かではありませんが、遺言等に基づき、義父からご主人(夫)が会社の株式を相続する等しており、株主総会を招集して新たな取締役を選任する等の方法で会社を継続するこ...

認知症の祖母の固定資産税の支払

あなた自身が家賃を払っておらず、無償で居住しているのですから、地代と 固定資産税の負担をしたほうがいいでしょう。 そうしないと、借地契約の解除通知や建物差し押さえが来ますから。

故人が連帯保証人になって借金がある場合の相続の解決方法

納得したとおもってたのに遺言で書いてなかった土地があるのでそれを渡すつもりだったのですが いらないと言われました。 どうゆう解決方法がありますか?   遺言がどういう内容で、遺産はどれくらいあったのか、遺言に書いていなかった土地の価値...

愛犬の所有権について

愛犬は大事な家族の一人ですが、民法上は、財産(物)として扱われます。 彼とお二人で半分ずつお金を出して買ったとすると、愛犬は彼との共有財産ということになります。 共有財産をどちらか片方の所有物とするには、まずは話合いで決めます。 話...

相続の手続きについて

存命している体で話を進めるということは、文書を偽造することになりますので、犯罪行為です。 全員分の実印が必要な手続きは、印鑑登録証明がセットで必要となりますので、印鑑登録からしてもらう必要があります。

実家の土地建物の相続に関する法的問題についての相談

本来、祖母が亡くなった後に、相続についての相談があって然るべきだったと思います。 勝手に、相続を進められるのでしょうか? 一つ前の代の相続になりますが、不服申し立てできるのでしょうか?   祖母の相続について、祖母の遺言があった可能性...

相続税の障害者控除について

あなたは相続人ではないですね。 受遺者ですかね。 また、兄死亡時、生計を一にしていたこともないですね。 遺言書に娘のことを頼むと書かれていたとしても、 それだけで扶養義務者になったとは解せないでしょう。 本問は、直接、税務署の資産税課...

相続時精算課税について

その必要はありません。 すでに税法上の時効期間も徒過してるので、不問になります。 申告する必要はありません。

実兄の相続と私の相続について、資産の行方を知りたい

公正証書遺言を残す理由は、遺留分権利者が実際に母の相続に関し遺留分(本来の相続分の2分の1です)を主張するか分からないからです。 公正証書遺言を尊重し、実際には遺留分侵害額請求を行使しないかもしれません。 遺留分侵害額請求をされない...

血の繋がりが無いけど…毒親からお金を返して欲しい。

不動産の売却をお考えとのことですが、 上手くいくようには思えません。 家を売っても残債が残り、その支払い交渉を金融機関側とする必要があります。 親が新しいところに住むとなると、いわば二重賃料のような状態になります。 (住宅ローン負担...

相続税?贈与税?について質問です

相続税は被相続人の遺産総額を基準にします。3000万円+600万円×相続人数で計算します。 よって、このケースだと遺産総額が4200万円を超えたら課税対象ですので、相続税が発生するでしょう。深刻しなければならないでしょう。

支払い能力が無い家庭の遺産相続放棄と代償金請求について

1 代償金の支払を求めるのであれば、絶対してはならないことがあります。それは、口頭で代償金の支払の約束をとりつけてたので安心してしまい、代償金の支払の記載がない遺産分割協議書にサインをしてしまうことです。 2 遺産分割協議書の記載が全...

遺産分割協議の合意と異なる清算になり、裁判となりそうです。

その方がどう遺言をしようと勝手です。脅しでもなんでもありません。Aさんが亡くなったときの相続を考えて、税理士費用の清算に応じてあげるのも悪くはないですし、遺産分割の精算金の支払を拒否して、Aさんから反感を買うのもそれぞれ、各人の判断で...

離婚後の住宅問題についての相談

協議書を作成します。 弁護士に相談したほうがいいです。 ローン会社の承諾がないと移転登記できません。 特別な届はいりません。

故人のマンションの相続について

現在母の名義でなくても、名義人(祖母と叔母)が亡くなった時点で、母の「所有」になったということでしょうか。 →そういうことです。 母が亡くなったら、私と姉に所有権が移転し、その際に名義を変更、相続税が発生するという理解でよろしいでしょ...

依頼している弁護士さんの相続調停での通帳の開示について

この手の相談に特有の問題で、事件の詳細も審理の状況もわからない中でお答えしているので、私は普通でない手法とまで断じているわけではありませんので、念のためコメントしておきます。 匿名の弁護士さんが回答しておられるように、いずれ出さざる...