出会い系アプリで陰部の写真を送ってしまいました

むこうは恐喝でしょう。 こちらは、わいせつ電磁的記録頒布罪の「疑い」 むこうが警察に通報することはないでしょうが、 送らされた人・恐喝された人が警察に相談すると、他の送った人も捜査を受けることがあります。

未成年とのSNS上のやりとりが、映像送信要求に当たりますか?

16歳未満の者に対し、性器または性器を直接覆う下着の画像の送信を要求する行為は、「性的姿態等影像送信要求罪」に該当し、処罰対象となります。 「下半身」という表現は多義的ですが、貴方のメッセージは制服姿の上半身画像の送信を受けた後のも...

トークアプリのトラブル

ご質問者様は、すでに恐喝の被害者となっているようです。これ以上関わらないことをお勧めします。今後はご自身の言動にご注意ください。

AI生成の画像作成で児童ポルノ法違反になる可能性は?

児童ポルノ禁止法が製造等を禁止する「児童ポルノ」とは、あくまでも実在する児童の性的な姿態が描写されたものを指します。 ただし、実在する児童の写真にCG加工が施された画像データが「児童ポルノ」に該当するかが問題となった事案において、裁...

SNSで中学生に写真を要求したのですが犯罪になりますか?

「児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律」(児童ポルノ禁止法)が禁止する児童ポルノとは、「性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀部又は胸部をいう。)が露出され又は強調されているもの」です。 この...

児童ポルノを保存してしまった

単純所持罪(7条1項)単体では、 警察の捜査対象になっても 普通は逮捕されることはありません。 他に性犯罪とかがあると併せて逮捕されることがあります。

児童ポルノ画像を誤保存した際の法的リスクと対処法は?

7条1項の単純保管罪を疑われます。 誤保存の場合は、 自己の性的好奇心を満たす目的 自己の意思に基づいて所持するに至った者であり」 に欠けるので、保管罪は成立しないことになります。 もっとも、卑わいな画像だと知っていたということだと...

家宅捜査後の流れ、可能性

単純所持罪(7条1項)容疑であれば、普通は逮捕されません。 製造罪とか他の罪名であれば、逮捕されることがあります。 犯罪の嫌疑があるということなので あとは弁護士に直接相談してください

Instagramの偽アカウントでの不適切動画販売について

逮捕される確率が   逮捕された人を含む同様の行為をした人数を分母として   逮捕された人数を分子として 算出するとすれば、   同様の行為をした人数 が警察にもわからないので、算出不能です。回答不能の質問です。 逮捕される確率が高...

強制わいせつ罪に該当するかどうかの法的判断について

いきなり相手の胸を触り、胸に手を置いた時点で強制わいせつ罪が成立する可能性があります。むりやり胸を触る行為自体が暴行に該当し、拒否している状況で触っているので、抵抗できないからです。ご参考にしてください。

ビデオ通話での行為に関する逮捕の可能性について

相手の同意を得て行為を見せたこと、そのアプリが相手方しか見れないのであれば公然わいせつにも該当しないと思いますので犯罪が成立する可能性は少ないと思います。ただ、相手方が警察に相談などして虚偽の申告をして被害届を出すことも考えられます。...

援デリ事件の客に対する児童買春摘発の可能性は?

>>とある一人の少女は短期間で109人も売春行為をしたらしいですけど、その客に対して児童買春の件で摘発される人は何人くらいいるのでしょうか? >>警察の捜査の基準、傾向とかあるのでしょうか? 売春防止法の「売春」というのは、不特定と性...

娘の写真を無断共有した同級生への法的対応と慰謝料について

強要の態様が分かりませんが、真意でないのに脅迫によって裸の画像を提供し、その画像をその男子生徒が自ら拡散したということであれば、少なく見積もっても100万円、場合によっては200万円以上の慰謝料請求が可能な事案であると思います。 なお...

近所の小学生を夜中に招く行為は法律違反ですか?

行為地の青少年条例に深夜同伴禁止規定があれば処罰される恐れがあります 東京都の例 (深夜外出の制限) 第十五条の四 保護者は、通勤又は通学その他正当な理由がある場合を除き、深夜(午後十一時から翌日午前四時までの時間をいう。以下同じ。...

チャットアプリでの画像投稿で逮捕の可能性と対応方法は?

画像が刑法上の「わいせつ」であれば、 わいせつ電磁的記録公然陳列の疑いがあります。 管理会社は、そういう画像に毅然と対応するというか、責任逃れのために、警察に通報されることがあります。 検挙されれば、弁護人に、画像のわいせつ性を確認...

マッチングアプリでの猥談や写真交換は法に触れるか?

こちらからわいせつ画像を送っていない場合は、わいせつ電磁的頒布にはなりません。 18歳未満場合は、児童ポルノ製造・青少年条例違反(わいせつ行為・要求行為)・16歳未満の者に対する映像送信要求罪などが検討されるでしょう。

動画シェアというアプリ

そのアプリについては、 児童側からたどられて、単純所持罪(7条1項)で検挙された事例があるので 捜索差押などの捜査を受ける可能性があります。 削除してしまうと自首としては受理されにくくなります。

児童ポルノ年齢詐称について

青少年条例の過失というのは 相手方が積極的に(18歳になった、大学は〇〇学部に進学する等)年齢詐称していた場合 でも、認められます。