好き嫌いcomの誹謗中傷コメントについて
弁護士からの回答タイムライン
- 投稿内容からすると、仮にその配信者が開示請求を行った場合に請求が認められ、慰謝料請求等がなされる可能性があるでしょう。
- 匿名希望さんちなみに質問なんですが、これはどういう罪になっているんですか?
- 民事上では名誉感情の侵害、刑事上では侮辱罪となる可能性があるかと思われます。
- 匿名希望さんまた質問ですが、誹謗中傷した相手に謝罪したいですが、どうすればいいですか?
- dm等で連絡を遅れるのであれば、事実を報告し謝罪をすることも可能かと思われます。 ただ、謝罪をしたことをきっかけに慰謝料請求等に発展するリスクもあるかと思われます。
- 匿名希望さんなぜ謝罪をしたら慰謝料請求になるんですか?
- ご自身がどのような投稿をしたかを自白することとなるため謝罪だけで相手が納得しなければ金銭賠償の話は発展することも珍しくありません。
この投稿は、2025年3月23日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
1人がマイリストしています