派遣社員の労働問題の法律Q&Aランキング

  1. 1
    派遣社員として勤務しております。 8/1より同会社の新部署へ異動になりましたが、その部署の1人と折り合いが悪く、仕事が手につかなくなってしまいました。 都度派遣先の上司に相談していたのですが、遂に9/11就業中に気分が悪くなり、会...
    14
  2. 2
    以前ここで相談したことある債権者からの給料差し押さえ令状が裁判所から届きました。 実は、この債権者から二種類の借入があります。 その二種類同時に差し押さえ令状出ました。 判決文は、別々です。 一つの差し押さえで1/4でも、2件...
    ベストアンサー
    8
  3. 3
    仕事の休憩時間についてのご相談です。 一人体制の職場に勤めているのですが、契約が絡む職種のため一人一人の対応時間が長く、予約外のお客様も大勢いる為休憩に入れない事が多々あります。 今回上司の方に指摘されまして、【休憩は入っていなくても...
    ベストアンサー
    4
  4. 4
    私は派遣社員として働いています。 ある日派遣先の会社から30日(金曜)は派遣社員は全員休みといわれました。 私は派遣元の会社に有給申請しました。 しかし、派遣元の会社からは「派遣先が決めた休業日だから有給は使えない」と言われました。 ...
    ベストアンサー
    4
  5. 5
    至急宜しくお願い致します 派遣社員と働いてます。 長くなります。 ある派遣会社(A)で登録して、契約派として遣紹介された派遣先で就職していました。 そのA派遣の担当者が、理解もなく個人の感情や思ったままの行動をとる上約束も守らないの...
    ベストアンサー
  6. 6
    日給制で働いていますが、昨年から自宅待機が多くシフトに入れてもらえません。(最近はほとんど無い状態です)仕事自体はあるみたいなんですが。 昨年に退職した人に話を聞いたら干して退職を促すかの様な事を聞きました。 私になんらかの落ち度が有...
    ベストアンサー
    2
  7. 7
    派遣で行ったコールセンターで、注文を取っては行けない商品を取ってしまうミスをした時、「なんで注文をとった?」と言われたので、「質問をした時に、社員さんからそれもとって、と言われたので取りました」と言いました。 ところが向こうの言い分...
    ベストアンサー
    3
  8. 8
    長文ですが、すみません。 窃盗についてですが、 派遣先で窃盗を犯してしまい、派遣元から連絡が来ました。 派遣先は、本日中に返して頂ければ警察には言いませんと派遣元を通し言われ、すぐに返金しました。 派遣元の担当者二人と待ち合わせに...
    ベストアンサー
    1
  9. 9
    2024年3月14日に採用メール、3月19日に労働条件確認し2024年4月~6月の派遣雇用契約を結びました。 その3月25日に、仕事がなくなったと言われました。 理由としては派遣先担当者から採用内示は出ていたが、最後の上長承認が下りず...
    ベストアンサー
    1
  10. 10
    先日、派遣先で窃盗してしまいました。 仕事終わって帰ってきてから、派遣の元担当者である方から連絡きて、「昨晩お金が無くなり、防犯カメラにも映っている、本当の所教えて欲しい」と言われました。 盗んだ事を素直に認めました。 元担当者は、す...
    ベストアンサー
    2
  11. 11
    2023年4月下旬頃、派遣先企業にてA上司の指示のスピードについていけずミスを連発しました。 謝罪したものの、それ以降上司から「やりとりはチャットかメールでお願いします」と言われました。 A上司は私の隣の席です。周囲に誰か居る時は、良...
    ベストアンサー
    2
  12. 12
    派遣会社の無期雇用だったのですが派遣先で別の派遣社員と衝突してしてしまい 無期雇用ではもう仕事紹介が出来ないと宣告されました 私は退職したいとは言ってはいないのですが派遣会社は自己都合で退職するように求められました 会社から退職...
    5
  13. 13
    キャバクラで12月の半ばから働いていました。 時給2500円という契約だったのですが 急退店の場合時給1100円で計算すると 契約書に書いてありサインしてしまいました。 お店と色々あり急退店することになってしまったのですが...
    5
  14. 14
    質問失礼いたします。 勤続年数約8年の派遣会社を育児休暇明けで退職する事になりました。 退職理由は会社に通えない距離に引っ越した為自己都合です。 退職金は貰えるそうなのですが、 失業保険の他に、ネットで調べていると【退職給付金】という...
    ベストアンサー
    1
  15. 15
    身分証明書についての質問です。 私は親がおらず、東京で恋人と暮らしております。私は2年前に財布ごと川に落としてしまい、警察にも紛失届も出しはしました。 保険証も通知カードも無くなって、今は一切身分証明書がありません。 何とかしようと...
    ベストアンサー
    1
  16. 16
    表題の通りです。 退職時に未使用の制服(クリーニングしたままの袋に入り、出していない状態。会社ロッカーにあり)を 袋を開けてクリーニングして返すように要求されています。 これは不当な要求でしょうか?
    ベストアンサー
    1
  17. 17
    現在、3ヶ月更新で派遣社員として勤務しています。 先日、派遣元の会社から、 ・契約の更新はされない、出社するのは今月末で終了となる ・契約期間内の終了のため、残りの契約期間については休業手当が支払われる ・契約終了の理由として、『パフ...
    ベストアンサー
    1
  18. 18
    私は派遣で働いてます。 前提としてA社からB社に派遣され、C社に勤めている状態です。B社とは3ヶ月毎に契約更新され、残り契約期間2ヶ月残ってます。 今月1日、急遽C社から仕事の撤退の連絡が来ました。今月10日に営業停止し残り数日は片...
    ベストアンサー
    1
  19. 19
    派遣社員として勤務が始まった者です。 事前に派遣元から説明された業務内容(一般事務)と、 派遣雇用通知書(兼就業明示書)に記載の業務内容(営業事務)に相違があります。 ただし、派遣先は明示書に記載の業務内容を私に指示をしているため、問...
    ベストアンサー
    1
  20. 20
    老親の扶養義務について 60歳独身、コロナで正社員から派遣社員となり4年前から同居している母親を扶養してます。 母親は86歳で要介護1、5月に肺癌の手術をしています。 姉妹は姉がおりますが遠方に住んでいるため母親の介護はまったくしてく...
    ベストアンサー
    1
  21. 21
    派遣社員として働いているのですが、派遣先の上司(女性)の態度が高圧的で、精神的にきついです。 研修は4日しかなく、わからないことを聞いても切れ気味ですし、こんなことで質問してくるなという雰囲気も出しますし、知らないことを質問しても頭ご...
    ベストアンサー
    1
  22. 22
    会社を辞めるつもりなのですが 有給がたくさん残っているのですがこれはあきらめないといけないのでしょうか?
    ベストアンサー
    1
  23. 23
    初めまして、宜しくお願いいたします。 去年の12月頭に突如退職しました。 夜間のルート訪問介護の仕事をしていたのですが、訪問先から次の訪問先の設定がおかしく、「どこでもドア」なしには移動が出来ない状態だった為管理者に相談したのですが、...
    ベストアンサー
    1
  24. 24
    昨夜前に派遣に行った会社で電話番号を調べましたとショートメールが来ました。 その人は知り合いの元彼氏ですが私は顔と名字しか知らず挨拶しかしたことの無い人で、別れた彼女の事で話があるとメール来ました。私は嫌だったので無視してたら電話も掛...
    ベストアンサー
    1
  25. 25
    派遣社員です。 勤務中の事故で現在仕事を休んでおり、 労災書類の手続き中です。 休業補償は4日目からですが、待機期間中の3日間は会社(派遣元)に請求しても良いのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。
    ベストアンサー
    1
  26. 26
    再婚同士で結婚し中古住宅を名義人元夫、私が連帯保証人で購入しましたが離婚となり離婚前の話し合いで連帯保証人を外す為、家を売りに出しました。 まだ売れていない状態で私は家を出たのですが、知らない間に元夫の娘が妊娠し結婚をしない状態...
    ベストアンサー
    1
  27. 27
    昨日、部下(派遣社員)から下記のLINEが来ました。 『築き上げてぎしたよね、色んなもの。』 『私に危害を加えた。皆不幸になったんです』 『なんででしょうね』 『あなたみたいな人、人生で何人か見ました』 というライン...
    ベストアンサー
    1
  28. 28
    ご質問させていただきます。 旦那と離婚を機に別居生活をし住民票を実家に移し二年半目になります。 離婚をしたくても、旦那は一切連絡を拒否して、離婚をこばんでいます。 財産分与や年金分割をしたくないようで 音沙汰なく全く連絡をよこ...
    3
  29. 29
    来月からアルバイトとして2箇所で働くのですが、職種上シフトの変動が起こりやすいのでもうひとつの副業としてパパ活を続けようと思っています。 2箇所のアルバイトの給与は年内で最低でも40万を超えるのでどちらにしても確定申告は必須になります...
    2
  30. 30
    派遣会社から内定をもらったのですが、自宅から職場までかなり距離があり、現在金銭的にかなり厳しく辞退したいのですが、可能でしょうか?一度は行くと伝えて相手の会社側にも伝えたみたいですが、やはり厳しいと思い辞退したいと伝えたところ、行くと...
    2