濵門 俊也弁護士のアイコン画像
はまかど としや
濵門 俊也弁護士
東京新生法律事務所
人形町駅
東京都中央区日本橋人形町1-6-2 安井ビル5階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
注意補足

【メール問い合わせ24時間受付中】裁判等で外出が多く、電話からのお問い合わせに対応できない可能性があります。メールにてご連絡いただければ、順次対応させていただきます。https://www.youtube.com/watch?v=dzRZIvA-wPQ

濵門 俊也弁護士 東京新生法律事務所

【時間制限なし!初回相談無料】ご依頼は相談後にご検討ください【著書多数】【離婚の解決実績300件以上】心のケアもしながら全力でサポートします【相続問題】複雑な遺産分割・相続放棄・遺留分なども、基本からわかりやすくご説明します【人形町駅2分】
どんな弁護士ですか?
いろいろ悩むより、まずはお話を聴かせてください。
◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、
弁護士の濵門俊也です。
この度は私のページをご覧いただき、ありがとうございます。

私が弁護士を目指したキッカケは、中学生の頃にまでさかのぼります。
主債務者が失踪したため、連帯保証人を引き受けていた父親が、裁判に巻き込まれてしまったのです。
なんとか数年かけて債務返済を果たし、ことなきを得ることができましたが、一家は離散の危機に陥りました。
あの緊張感・悲壮感は、一生忘れることができません。
「法律を知らないために、人が不幸になってしまうのは不合理だ」。
「我が家に起きたようなことが、二度と繰り返されてはならない」。
そうした強い信念が私に司法の道を選ばせました。

過ぎ去った人生に「if」はあり得ません。
しかし、将来のリスクを防ぐことは可能です。
ぜひ、あなたの未来を、私に守らせてください。
心より、そう願っております。


◆ 所属
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京弁護士会(弁護士登録:2006年)


◆ 著書・論文
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年1月:読めばわかる なぜ離婚問題で弁護士が必要なのか?
2016年12月:弁護士ドットコム発! 2016年話題のニュースから学ぶ身近な法律【文春e-Books】 Kindle版 弁護士ドットコムニュース編集部 (著)
2015年12月:不倫したい男、離婚したい女が読む本(共著)
2012年 2月:改訂版 交通事故マニュアル(共著)
2012年 2月:倒産手続選択ハンドブック 改訂版(共著)
2008年 2月:遺言書作成・遺言執行実務マニュアル(共著)



◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【趣味】読書、Youtube鑑賞
【好きな言葉】 我以外皆我師・無上宝聚不求自得
【好きな本】 吉川英治・司馬遼太郎・山崎豊子
【好きな観光地】ヴェネツィア
【好きな音楽】 安全地帯・玉置浩二
【好きな食べ物】 ラーメン・焼肉
どんな事務所ですか?
落ち着いた応接室。感染症予防の対策も万全です。
◆事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
法律は「紛争を解決するための道具」だと考えています。
その「道具」を使い、「事件」という材料を調理し、「おいしい料理」に仕上げるのが、弁護士です。
依頼者さまが「おいしかった」と言ってくれるほどうれしいことはありません。
依頼者さまの利益のため、誠心誠意取り組ませていただきます。

当職は、初回に限り、無料相談を行っています。時間の制限もありません。
誰もが気軽に入れる事務所ですので、トラブルに限らず、大きな決断を迫られているときや身近な疑問を感じた場合など、お気軽にご利用ください。
体の不調を病院で整えるのと同様、生活の不調を弁護士・濵門の門でぬぐい去っていただければ、これほどの喜びはありません。


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2出口より徒歩約2分
東京メトロ都営浅草線「人形町駅」A6出口より徒歩約3分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」8番出口より徒歩約5分
東京メトロ東西線「茅場町駅」7番出口より徒歩約9分
東京メトロ新宿線「浜町駅」A1出口より徒歩約11分
東京シティエアターミナル(TCAT)より徒歩約6分
JR「東京駅」「神田駅」よりタクシーで1000円程度

<住所>
東京都中央区日本橋人形町1-6-2
安井ビル5階
事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
あなたのお悩みに寄り添い、早期解決を目指します。
◆ 離婚・男女問題のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<請求内容>
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用

<離婚原因>
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など


◆ 相続問題のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・使い込み/寄与分
・遺留分侵害額請求
・相続放棄
・限定承認
・事業承継
・遺言書作成 など


◆ 交通事故のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社の対応/損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・休業損害
・示談交渉
・自転車事故
・治療費の打ち切り など


◆ 借金・債務整理のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・過払金請求 など


◆ 刑事事件のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払い残業代請求
・不当解雇/退職勧奨
・労災の損害賠償請求
・セクハラ/パワハラ など
法律Q&Aへの回答実績

総回答数

998

922

351

濵門 俊也 弁護士が回答した法律Q&A一覧
電話で面談予約
050-7587-5623
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。