匿名LINEからのメッセージに恐怖している。どう対応したらよいのか?
公開日時:
更新日時:
私はアプリや交際倶楽部を通じて、いわゆるパパ活をしています。(肉体関係は誰とも持ったことがなく、全員食事のみです。)去年末、名前がイニシャルのアカウントから○○(本名)だよね?とLINEが来ました。どなたか分からず、そうだよと返事をしたところ、Instagramを教えて欲しいと言われ、不審に思いどなたか分からないのでブロックしますと返事をしました。するとバパ活アプリでの私のプロフィール、どこで入手したのか私の本名、大学名と学生番号と共に、みんなパパ活のこと知っている。困っているなら力になるよとメッセージが来ました。今までお会いした方のうちの誰かだと思うのですが、匿名アカウントから本名や大学名等個人情報が送られてきて恐怖しかありません。文章が攻撃的でないので難しいかと思うのですが、これはどう対応したら良いのでしょうか。
ひまわり さん (大学生、被害者、警察への相談)
弁護士からの回答タイムライン
- 対応の必要はないかと思われます。現時点では警察が関与することは難しいように思われますが,今後さらに連絡が来たり,脅しのような連絡が届いた際には警察へ被害相談されると良いでしょう。
- 文章が攻撃的でないので難しいかと思うのですが、これはどう対応したら良いのでしょうか。 →監視していることを告げるものとして、ストーカー被害に遭っているとして警察にご相談ください。警察は今すぐ動いてくれないかも知れませんが、相談実績は残ります。
この投稿は、2025年3月26日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています