住所を特定された、法的対処法について知りたい
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士>メッセージにて住所トレースにより住所を特定したと住所を載せてきた。 詳細がよく分からないのですが、そのメッセージは第三者も閲覧が可能なものなのでしょうか?
- 匿名希望さんおそらくココナラ運営さんは見られます。 見せてきた相手が仲間内に見せれば閲覧可能です 他はわかりません。
- 匿名希望さん番地まで載せてきたので明らかなツール又は第三者の加入、ココナラの情報(本人確認をしている)が漏れた。などが考えられます。
- 匿名A弁護士住所を晒されたわけではなく、単にあなたに対して伝えてきただけであれば、対応は難しいかと思います。 公開相談の場では詳細をお聞きすることができませんので何とも言えませんが、何かしらの対応が可能な場合もありますので、一度直接弁護士に相談に行ってみた方がよいかもしれません。
- 匿名希望さん御相談にのっていただきありがとうございました。 言葉遣いと口調等で過去に警察により接近禁止を言い渡した方だと察しました。 内容と言い方。都合が悪くなると必ず○ねと直接的な言葉で罵ったり画像で○ねと言ってきたりする。複数のアカウントで自作自演する特徴が合致します。 既に相手方の情報は把握しておりますので警察行ってきます。
この投稿は、2025年3月30日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています