口座の名義を渡してしまいました

これは警察に相談でしょうか →相談者様の行為は、犯罪収益移転防止法違反となるものでしょう。 使っていない口座なので何とかなってますが、今後これから別の口座も使えなくなったり凍結とかなったりすんでしょうか →不明です。

メッセージのやり取りを勝手に調べる

>携帯を第三者より調べられています。 >過去に2回調べられ、この前3回目を依頼したと聞きました。 >彼からの依頼で賃金が発生しております。 >その知人により、LINEでのやり取りやXでのやり取り、Gmail等全て調べられています。 ...

インスタグラムの不正ログインの詳細について聞きたい

許可なくIDやパスワードを無断で利用してログインをしていることとなりますので,不正アクセス禁止法違反となる可能性はあるでしょう。警察が動くかどうかについては,ケースバイケースですが,警察が不正ログインの事実を認識した場合,刑事事件とな...

不正利用の被害者から投資詐欺疑いで通知、対応方法は?

ご投稿内容のみでは、判断に必要な情報が不足しており、適切なアドバイスをできかねるところです。  既に裁判所から連絡が来ているとのことですので、裁判所から届いた連絡書面一式を持参の上、お住まいの地域の弁護士に直接相談し、書面を見てもらい...

浮気相手になりすまし、法的な問題になる可能性は?

細かい事実関係が不明のため、一般的な回答となりますが、なりすまし行為自体が刑法等に違反するわけではありません。ただ、なりすまし後の行為として名誉毀損等の成立の余地はあるでしょう。 また、民事上で慰謝料請求や損害賠償請求される可能性も...

ゲームトレードについての持ち逃げ

記載されている情報だけでは詐欺罪が成立するかどうか判断できません。 また、仮に詐欺罪が成立するとしても、必ず逮捕されるというわけではありません。

裁判費用ならびに、生活保護

返金の方向で考えるのであれば、契約を解除後、商品を戻してもらい、代金を返金するという形が一般的ですので、それらの対応を検討することとなるでしょう。代金の返金すら困難であれば分割での支払いを交渉することとなるかと思われます。

アカウントはどちらの物ですか?

有体物ではないので、 アカウントに所有権は認められません。 アカウント売買は通常、規約等で禁止されていますので、サービス提供者に対処を求めることもできません。

ゲームトレードで詐欺られました。

ゲーム内のアイテムにどれくらいの経済的価値を認めてくれるかでしょうね。少なくても1500円全額は認められません。 自力でやる場合でも費用の方が高くなるでしょうね。

ゲームクラブの損害賠償に関して

買い手に対する詐欺や運営に対する業務妨害として犯罪にはなりますね。 逮捕される可能性は低いかと思います。 警察署に呼び出されて話を聞かれる可能性はあります。

もしかしたらアカウント乗っ取り?

お答えいたします。 ご相談者様のご相談内容を踏まえますと、アカウント乗っ取りの恐れがある場合に発信者情報開示請求したとしても認められない可能性があります。 仮に問題が生じた場合は、その問題に応じて対処していくことになると思います。

ゲームトレード(RMTサイト)で売上金を盗まれました。

ご質問の件は、法律論よりも、そもそも不正アクセスをたどって『犯人』を特定できるのかという技術的な問題が一番大きいところかと思います。 すると、「まずは技術的に追えるのか次第」となるので、掲示板上で犯人を特定等できるのかを確定的にご案内...

誹謗中傷の案件を引き受けるかどうかの基準はあるか

ネット掲示板などの誹謗中傷案件って慰謝料がとれても数十万円程度なので、不審物が届いて引越し費用が発生したとか実際不利益を被らないと弁護士は引き受けてもらえませんか? →インターネットでの誹謗中傷案件では、発信者情報開示手続きなどの弁護...

色々あり知りたいです。答えてくれたらありがたいです。

警察は被害者に事件を開示されたらその日にすぐ動きますか? →SNSにおける名誉毀損や侮辱等について、被害者が警察に被害申述したという状況をいうものと存じますが、その日にすぐ動いてくれるのは例外的であり、通常は少し検討してから動き出すで...

裸の写真や動画を知らない人に送ってしまいました、

ひととき金融といって出資法違反や貸金業違反の疑いがあるので、はやいうちに警察に相談してください。 画像を送らされたことについては、性的姿態撮影罪などを検討してもらってください。 (性的姿態等撮影) 第二条 次の各号のいずれかに...

ゲームアカウント取り返し

この場合相手を詐欺罪で立件できるのかそしてお金は返ってくるのかお聞きしたいです。 →立件できる可能性はあるでしょう。立件され示談となれば、お金が返ってくる可能性がありますが、相手方がお金を使い切ってしまいお金を持っていなければ返金して...

不正アクセス乗っ取り

悪意ある目的を持ってアクセスしたわけではなく、興味本位でたまたま アクセスできたことと、すぐにログアウトしたことから、可罰的違法性 はないですね。 ただし、あなたがなぜアクセスしたか、相手も警察も知りませんから、 被害を届け出れば、事...

個人情報が抜き取られないか心配です

ボタンを押すだけで個人情報を抜くことができないと思います。 ボタンを押した後に、自分でログインIDをいれたり、アンケートに答えたり、自らの入力がいります。 ですので、URLを押すことで情報流出というよりは、押すことでウイルス感染という...