SNS運営より開示命令の通知が届きました
公開日時:
更新日時:
某SNSに登録しているアドレスにSNS運営より「発信者情報開示命令申立事件」というPDFが添付されたメールが届きました 二桁以上のポストについて申し立てされているようでした このあとどのように対応をすればよいでしょうか? 弁護士さんに相談するとしたらどういった窓口や事務所などにすれば良いのでしょうか? こちらでも相談は可能なのでしょうか? 今までにポストした内容を遡ってみましたが、基本的にそんなにたいした事はポストしていませんが、その数から に対しての思うところをポストした内容にたいしての申し立てではと推測しました(それくらいしか思いつきませんでした) もちろん違う可能性もありますが…
匿名希望 さん (加害者、弁護士への相談)
弁護士からの回答タイムライン
この投稿は、2025年4月6日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています