大家さん都合の明け渡しを要求されました。応じる必要はありますか?
公開日時:
更新日時:
去年6月に大家さんから12月までに明け渡しをお願いしますと通知されました、理由は家を売却したいからとの事です。ですが娘も今年中学、下の子も幼稚園入園しなくてはならず今もまだ住んでます。引越し費用は出すし12月の家賃も要らないと言われ必死で家を探したにも関わらず大家さんが契約金が高いとの事で出せないとかやっぱり家賃払ってくれとか、こちらとしてはなるべく今の子供の環境変えない場所で探してるのですが振り回されてとても困ってます。一体どうしたいのか?家賃も振り込むので振込先教えて下さいと去年から言ってるのに連絡無しで、かと思えば昨日振込先を教えてきてすぐ払えなど、、家は見つかってるのに無理だと言う始末、早く定住先がみつからないと子供の準備も出来ないで困ってます。今の家賃は10万で、引越し費用として60万まで出すとの事ですがそれでは同じ程度の賃貸は借りられず困ってます。もう弁護士さん立てて裁判を起こそうと思ってますお力添え頂ける方いらっしゃいませんでしょうか?
のんぺい さん ()
弁護士からの回答タイムライン
この投稿は、2019年1月10日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています