つちや しゅん
土屋 峻弁護士
弁護士法人琥珀法律事務所 新宿事務所
新宿三丁目駅
東京都新宿区新宿2-13-12 住友不動産新宿御苑ビル7階
不動産・住まいでの強み | 土屋 峻弁護士 弁護士法人琥珀法律事務所 新宿事務所
【電話相談可】【新宿三丁目駅3分】借主・貸主どちらのご相談も可。敷金返還請求、家賃未払い、立退料の増額・減額、明け渡し交渉など、お任せください。依頼者さまにとって有利な状況になるよう丁寧・確実に話し合いを重ねてまいります【休日・夜間相談可】
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】敷金返還/交渉・督促・調停など対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「敷金が満額返還されていない」
「入居者から敷金から差し引かれた金額について納得がいかないと言われた」
など、お困りではありませんか?
敷金返還に関するあらゆるご相談を承っております。
オーナー・入居者どちら側からのご相談も可能です。
電話や文書での交渉、調停、訴訟、支払督促など、状況に応じた適切な解決策をご提案しますので、お困りでしたらお気軽にご相談ください。
【2】家賃の未払い対応はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「入居者が家賃を3ヶ月滞納している」
「家賃を支払うようオーナーから通知がきた」
など、家賃の未払いトラブルについてもご相談ください。
入居者の方についてはオーナーとの交渉などを代理し、適切な解決策を考えてまいります。
オーナーの方であれば、催促の方法を一歩間違えると違法になってしまいますので、慎重な行動が求められます。
スピード感を持って対応いたしますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。
【3】立退き・明渡し交渉の実績多数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「立退料を増額・減額したい」
「第三者が不法占拠しており、明け渡し請求をしたい」
といった不動産トラブルにも対応しております。
入居者とオーナー側が交渉しても、お互いの主張がぶつかり合い、なかなか前に進まないこともあるかと思います。
交渉を日常的に行っている弁護士が間に入り、依頼者さまにとって有利な状況になるよう丁寧・確実に話し合いを重ねてまいります。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃借主・貸主どちらのご相談も可能
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それぞれで対応実績があるため、入居者側・オーナー側でどのような主張をしてくるか予測した上で解決できるのが強みです。
不動産に関する法律は難しく、おひとりで対応しようとすると、かえって状況が悪化し取り返しがつかなくなる可能性があります。
依頼者さまと入念にコミュニケーションを取りながら、状況を逐一報告し、少しでも不安を取り除けるようにいたします。
当事務所は休日・夜間のご相談、電話相談も可能です。
お困りの方は一度ご相談ください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ご相談の流れ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お電話かメールでお問い合わせ・面談予約
【2】ご予約確認
※電話かメールで、当日のご持参物をご案内いたします。
【3】面談
【4】解決方針と弁護士費用のご説明等
※初回面談当日に委任契約を結ぶ必要はございませんので、安心して面談にお越しください。
【5】正式な依頼(委任契約)
不動産・住まい分野での相談内容
相談・依頼したい内容
- 明渡し・立退交渉
- 地代・家賃交渉
- 不動産契約の解除・違約金請求
- 賃料回収
問題・争点の種類
- 借地権譲渡
- 欠陥住宅
- 近隣トラブル(騒音・日照・悪臭・ペット問題)
- 境界線
- 不動産賃貸借契約
- 定期借家契約
- サブリース・転貸借
- 不動産売買契約
- 建築トラブル
- 原状回復
- 契約不適合責任(瑕疵担保責任)
- 告知義務違反
- 不動産の等価交換
- リバースモーゲージ
- オーナーチェンジ
あなたの特徴
- 住民・入居者・買主側
- オーナー・売主側
- 管理会社・組合側