開示請求すると言われました。 公開日時:2024年2月23日 02:33 更新日時:2024年2月23日 03:00 掲示板にて、とある荒らしの方と私が同一人物なのではないかという疑いをかけられました。私は荒らし行為や誹謗中傷はしていないのですが、スレ主以外からも執拗に疑われ、スレ主から開示請求すると言われたのですが、私は訴えられるのでしょうか…?(完全に同一人物だと言われ、巻きこまれました。また、違う携帯を使って荒らし行為をしているとも言われました。) ナツメグ さん () 誹謗中傷 発信者情報開示 風評被害・営業妨害 被害者 弁護士からの回答タイムライン 清水 大地弁護士 大阪府 > 大阪市北区 発信者情報開示請求ができるのは、荒らしや誹謗中傷の投稿自体の通信記録やその投稿を行った者のログイン時情報等ですので、質問者様がそのような投稿を行っていないのであれば、質問者様に関する情報が開示されることはありませんし、質問者様が訴えられるようなこともないと考えてよいでしょう。 役に立った 1 2024年2月23日 02:33 ナツメグさん 先生、早速回答いただきありがとうございます。荒らしだと疑われた私まで開示請求されるのかなって思っていましたが、先生が開示請求について丁寧に説明してくださり、ずっと残っていた不安も解けました。本当にありがとうございました。 2024年2月23日 02:56 マイリストに入れる 0人がマイリストしています