地下アイドルへのDMで名誉毀損、法的措置の可能性は?
以前半年以上前に彼氏が地下アイドルの ある人(Aとします)に行ってしまいその子との チェキに嫉妬していしまいました。 Aがチェキに書いてある言葉も、彼に話していたことも嫉妬してしまいその人に直接インスタのDMを送ってしまいました。送った内容が 「他のオタクや運営に聞こえないように「男として見てまう」とか「嫉妬する」とか「燃えてきた」とか「Aが居れば大丈夫」とか言って私と同じ土俵に勝手に上がってこないでね、所詮地下アイドルは地下アイドルなんだから笑」とか 「地下アイドル、、オタクとオタクの彼女だよ(写真添付)」や「「Aの方が彼女!」とか彼女は私だから笑地下の分際で言わないでくれる?」など送りました、、 そのことをAがか彼氏に言ったそうで私も彼氏と話しました。 そこから今日まで大人しくしていました。 そしたら今日Aの代理人からDMがきました。 私様 貴殿による根拠なき誹謗中傷の言動につきましては、極めて遺憾に存じます。 当該行為は名誉毀損等に該当するおそれがあり、必要に応じて法的措置を含む然るべき対応を検討いたします。 なお、内容は全て記録させていただいております。 加えて、本警告の内容を第三者に開示・拡散されることは、さらなる問題を招く可能性があることを申し添えます。 ご自身の発言と行動に対し、責任あるご対応を切に願います。 と言われたのですがこれは訴えられるのでしょうか。それともこのまま今まで通り大人しくしていれば大丈夫ですか?
追記
いくら彼氏にベタベタされたり、チェキとかに 自分が嫌だなって思うこと書かれていたとしても、私が我慢すべきでこういう事したらダメだと反省しています。
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士DMは発信者情報開示請求の対象にならないので,もし相手方がDMの発信元から調査しなければならないとすれば,特定される可能性は低いといえます。一方,様々な情報から(発信者情報開示請求を経るまでもなく)貴殿がDMを送ったことを確認できている場合も考えられます。相手方代理人のDMのニュアンスからは,これ以上何もしなければ法的措置まではしないという感触ではありますが,何とも言えません。いずれにせよ,これ以上本件についての過度な言動は慎むべきでしょう。
- 匿名希望さん私がDM送ったことは分かっておられます。 このまま静かにしていれば法的措置まではせずに終わりますか?
- 匿名A弁護士代理人の通知内容からはそのような趣旨であると受け取ることも可能ではありますが,「以後何もしなければ法的措置まではしない」と明確に書かれているわけではないので何とも言えません。
この投稿は、2025年4月14日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。