SNSでの一般論ツイートで名誉毀損や侮辱罪に問われる可能性は? 公開日時:2025年4月11日 18:17 更新日時:2025年4月16日 19:07 X上で〇〇な人🤮というツイートを一般論としてしたのですが、フォロー・フォロワー(ff)関係にないが、同じコミュニティに属している人で、その〇〇な人というのに該当した人がいるらしく、その人から名誉毀損や侮辱で訴えられてしまうことはないのでしょうか? 匿名希望 さん () 誹謗中傷 発信者情報開示 名誉毀損 個人・プライベート 訴訟・損害賠償請求 弁護士からの回答タイムライン 泉 亮介弁護士 東京都 > 港区 インターネットに注力する弁護士 特定の個人に向けた権利侵害行為でない場合には、権利侵害性が認められず、開示請求等は認められないかと思われます。 役に立った 1 2025年4月11日 18:17 匿名希望さん フォロワーの中にはあの人のことだって思ってしまった人もいたのかもしれません。それでも自分にその意思がなければ認められませんか? 2025年4月13日 10:35 マイリストに入れる 0人がマイリストしています