掲示板トラブルについて
弁護士からの回答タイムライン
- 執拗に疑ってきた人を訴えることは可能でしょうか? →「疑ってきた人」がどこの誰であるかわからないなら、「疑ってきた人」を訴えるためには「疑ってきた人」の特定が必要です。特定のためには、「疑ってきた人」の記事投稿等から発信者情報開示の手続をすることとなります。もっとも、「疑ってきた人は速やかにレスを消しており、問題があったスレ自体も運営に消されてしまいました。なので証拠がなくなった」という状況にあり、スクリーンショット等も存在しないのであれば、発信者情報開示の手続を進めることが事実上困難であり、「疑ってきた人」を特定できず、「疑ってきた人」を訴えることができないと存じます。 また、掲示板の管理者に対し、消したデータを出してもらうことは、その管理者が任意に対応してくれない限り、難しいかと存じます。
- ラメアイシャドウさん稲葉先生、回答してくださりありがとうございました。掲示板で疑ってきた人への開示請求は苦渋の決断ですが、諦めようと思います。 教えていただき、本当にありがとうございました。
この投稿は、2024年3月4日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
1人がマイリストしています