支払い済の工事を先延ばしにされてます。

公開日時: 更新日時:

昨年新築を建てたのですが、外構工事を知り合いから紹介して頂きました。ほぼ材料費のみで良いとの事で、ハウスメーカーさんとの見積と見比べても破格の金額でしたのでそちらにお願いをして材料費をお支払しました。 その後、何度か連絡をしても都度理由をつけられて先延ばしにされ現在に至ります。 希望としては施工をして欲しいと思っております。今更返金をされたとしても、同じ金額で工事をしてくれる業者は無いようなので本人が難しいようなら別の方でも良いので工事を行なって欲しいです。契約書などは交わしておらず、金額も口頭でしたのでお見積書もない状態です。 ガレージはあるのに段差があり車も入れられない状態です。電話はいつも留守電で折り返しもなく、主人のLINEに日程調整します等連絡が来るのみです。知り合いからの紹介という点と、金額もほぼ材料費である点からあまり催促するのもどうかと迷っておりましたが、何か良いアドバイス頂けないでしょうか?

あかね さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 請負契約の成否という問題はありますが、相手方の住所や氏名等がわかるのであれば、弁護士に依頼し内容証明郵便を送付して工事を進めるように通知するという方法はあると思います。
    役に立った 2
  • あかね
    あかねさん
    回答ありがとうございます。 内容証明は思いもしませんでした! 主人と相談してみます。

この投稿は、2022年9月21日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。