自己破産予定間際の不明点
公開日時:
更新日時:
10年前以上に消費者金融3〜4社くらいから各50万ずつくらいを150〜200万くらい総額借りました 最初の1年くらいは返済しては借りてを繰り返しましたがギャンブルで首が回らなくなり、そこからほぼほぼと言っていいほど記憶にないくらい返済をしてません。 催促はかなりきてます 上記は今無職で自己破産予定です。 別に半年前くらいにペイディ(3万くらい)とバンドルカード(5000円くらい)でかりることができてギャンブルしてしまい、そこで負けてギャンブルを辞めてます。 こちら2件は一切一度も返済せずに催促があり弁護士までいってます。 後者は返済する予定でしたが無職になったこともあり返済が出来ず自己破産したら詐欺罪などになるんでしょうか? もちろん返済する意思はありました。いまも少しでも1000円でも返したいと思いますが、ペイディ側の弁護士から電話きた際に自己破産予定を伝えたら【自己破産予定なら返さない方がいい】とそのペイディ側の弁護士から聞きました。多分返したり返さなかったりある借入先が出て不公平?になるからだと思います。 こちら返したくても返せなく仮に自己破産の依頼をかけたら詐欺罪などになりますか? 今はギャンブルを辞め更生したいと思ってます。 ご回答よろしくお願いします。
匿名希望 さん (無職、153,000円~203,000円負債あり)
弁護士からの回答タイムライン
- >こちら返したくても返せなく仮に自己破産の依頼をかけたら詐欺罪などになりますか? → ご投稿内容を踏まえますと、詐欺罪にまで問われる可能性は低いように思われます。 ただし、ギャンブルによる浪費の事情があり、破産法上、免責不許可事由に該当する可能性があります。 >今はギャンブルを辞め更生したいと思ってます。 → 良い心掛けだと思います。免責不許可事由に該当する場合でも、その後の更生具合等により、裁量免責が得られる可能性があります。 より詳しくは、お住まいの地域等の弁護士に事情を隠さずに説明の上、今後の対応等を具体的に相談なさるとよろしいかと思います。
- 匿名希望さん返す意思はあるので1000円など返しちゃまずいですか? その後に自己破産依頼するなど 返さないで依頼は心配なので履歴作りたいですが辞めた方がいいでしかね? 少額なら一度も返済なくても大丈夫と言われてますが心配です またもし詐欺罪に該当の可能性があるなら、自己破産依頼する際などに弁護士は教えてくれますか?
この投稿は、2025年2月3日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています