自己破産から個人再生への切替は可能か?収入安定が理由

現在自己破産の手続き中で今月裁判所への申し立てをする予定ですが、個人再生に切り替えたいと思っていますがそれは可能なのでしょうか??
理由としては働きだして収入が安定してきて、貯金が60万くらいある為。

まだ申し立てられていないようですし、他の要件が問題なければ可能ですよ。
今、依頼している弁護士に相談されるのが良いでしょう。
多少は、費用も追加がいるかもしれませんが、資料なども相当の範囲は重複しますので、全額ではないと思います。

回答ありがとうございます。個人再生にしたいと伝えた時に文句ではありませんがそういう事を言われることはないですか??(ここまで進めてきたのに...的なことを)

ありますが、別にあなたを非難するのでなくて、処理するのに時間が追加でかかるとか、その分費用が上がるなどの注意のためでしょう。

そういう事を言われた上でも個人再生に切り替えたいと言えばとめられたりはしないですか??

それはメリットが低かったりすれば一言アドバイスはあるでしょうが、要件に問題がなければ、出来ないとまではいわないでしょう。