岡田 晃朝弁護士 あさがお法律事務所
- じっくりと、ご納得いただけるまでお話をお伺します。
相談時間は無制限5500円。
顧問契約月9979円(消費税加算、源泉徴収後)
訴訟 20万円~
駅のすぐ目の前のビルです。
事前予約がある限りは、いつでもご対応いたします。
- 子連れ相談可
中心的取り扱い分野については、多数のご相談、裁判、調停に対応させていただいております。
それ以外には労働問題、交通事故、離婚なども対応しております。
民事専門の事務所です。
(刑事や行政事件は取り扱っておりません)
総回答数
437
358
122
- 友人からの高利貸しで膨らんだ借金問題の解決策は?
- #個人・プライベート
- #過払い金請求
- #督促の停止
岡田 晃朝 弁護士利息が違法ではないかと思われます。 出資法 (高金利の処罰) 第五条 金銭の貸付けを行う者が、年百九・五パーセント(二月二十九日を含む一年については年百九・八パーセントとし、一日当たりについては〇・三パーセントとする。)を超える割合による利息(債務の不履行について予定される賠償額を含む。以下同じ。)の契約をしたときは、五年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。当該割合を超える割合による利息を受領し、又はその支払を要求した者も、同様とする。 (利息の制限) 第一条 金銭を目的とする消費貸借における利息の契約は、その利息が次の各号に掲げる場合に応じ当該各号に定める利率により計算した金額を超えるときは、その超過部分について、無効とする。 一 元本の額が十万円未満の場合 年二割 二 元本の額が十万円以上百万円未満の場合 年一割八分 弁護士に相談し、過払い金の回収も含めて、対応していきましょう。
- 不貞行為慰謝料請求における補助参加申し出
- #不倫・浮気
岡田 晃朝 弁護士客が原告側補助参加につくメリットはなにかあるのでしょうか? つかないと捨てられるからでしょう。 原告側補助参加をして、風俗嬢と客の関係ではなかったと主張するつもりなのでしょうか? 相手としてはそうでしょうね。 求償権を放棄させて示談にでもしたいということなのでしょうか? あるいは、より悪質に考えれば、夫婦であなたからお金を取ろうというつもりかもしれません。
- 自己破産後の持ち主について?
- #財産分与
- #調停
- #養育費
- #借金・浪費癖
- #親族関係
岡田 晃朝 弁護士通常は、車は引き揚げられて、その価値の分、借金は減額。 その残った借金の弁済となります。 そして返したお金を裁判所に報告、破産する人の資産に残りがあれば、その割合のお金が一部返ってくるでしょう(無いときもあります)。
- 飲食店閉業後の借金問題と自己破産手続きの相談
- #自己破産
- #個人・プライベート
- #借金返済の相談・交渉
岡田 晃朝 弁護士借金は国金、個人から借りたお金が200万ずつが数名、リボ払いのお金100万強、養育費も払っておらず1000万近いと思います。 自己破産を考えますが、自己破産を弁護士さんにお願いするお金も用意出来ません。 破産費用があれば破産ですが(経費の支払いを止めて、在庫を売ればなんとかなる場合もありますので)、それが無理な場合は早急に仕事に行かれて、分割などででも費用をためての破産しかないでしょう。
- 自己破産 個人再生 債務整理
- #サラ金・消費者金融
- #自己破産
- #リボ払い
- #個人再生
- #クレジット会社
岡田 晃朝 弁護士個人再生はアルバイトや傷病手当だと難しいと思います。 そうとも限りません。 自己破産も基本は7年できないみたいですが、ネットなどみると破産してから2.3年で出来ている人が割と居て驚いています。 管財にはなりますが、絶対不可能ではないです。しかし、まずは難しいとお考え下さい。 自己破産相談したらできる可能性あるのでしょうか?経験豊富な事務所に行けば可能性高いのでしょうか? 経験は関係ありません あなたの態度と事情次第で、今回だけはやむを得ないとみてくれる場合があるだけです。 ですので、借金の経緯や現在、破産せざるを得ない、その事情次第でしょう。