父の多額借金が発覚、退院後の生活見直しについて

Q「本人が債務整理をする気がないのならスマホを本人に返却し、勝手にさせてもいいと思いますか?」 A「債務整理するのに抵抗がある方もいらっしゃいます。スマホを変えられる等して少しは変化が起きているので、なんとか家族で支えていただければと...

破産したいが、提出するのが難しい

給料明細等提出必ずしないと破産出来ないのでしょうか? →各都道府県の裁判所の運用によりますので、地元のほかの弁護士にセカンドオピニオンを受けることをお勧めします。 なお、当地の場合家計が別であれば同居の家族の給与明細を提出しないことは...

自己破産 個人再生 借金

基本的に考えられる制度は①自己破産、②個人再生、③任意整理の3つとなります。 ①について、前回の免責決定の確定から7年を経過せずに自己破産が申し立てられた場合、 それそのものが免責不許可事由となります。 その場合でも裁量免責という制...

LINE副業について

副業詐欺ですので、消費者生活センターに相談されてください。 アイフル、レイクからの借入は、あなた自身の借金となりますので、副業詐欺の帰趨とは 別に返済しなければなりません。 相手方事業者からの返金を受けられる見込みがあるかは不明な...

自己破産の免責不許可事由が多い場合の対処法は

自転車操業や浪費、ギャンブル等の免責不許可事由だらけなのですが、やはり自己破産は難しいのでしょうか? →免責不許可事由が多くても、最終的には裁量免責となるケースも多いです。 ご相談内容を拝見する限りこの場での一般的な相談で解決する話...

事務所の対応について

所属弁護士会にご相談なさってください。 ・「全てメールでのやり取り」 債務整理に関する規定に反しています。 解任したうえで、地元の弁護士会の法律相談や法テラスへのご相談をご検討なさってください。

債権者が家に来て困っています。

100万なので自己破産が難しいということはありません。ただ、収入や支出の点で返済の可能性があるのであれば債務整理という形で対応をするということはあり得るかと思われます。 弁護士を入れるのであれば、窓口は弁護士となるため実家や当事者へ...

自己破産申請の陳述書について

弁護士事務所からの記載事項の指示内容に「離婚歴について」とあり、元配偶者や養育費、慰謝料等の記載を求められておりますが、これは元配偶者の方にも調査が入るということでしょうか。 離婚は20年以上前のことですが、裁判所から元配偶者へ「あな...

自己破産申請書類について

管轄裁判所破産係の運用等にもよりますので、具体的には依頼なさっている弁護士と打ち合わせるのが望ましいのですが、免責不許可事由の浪費の状況についてできるだけ具体的に把握した上で申立てを行いたいと考えているのだと思われます。記憶の限りで(...

任意整理したらもう住宅ローンを組めないか?

完済してから数年間、任意整理という悪い載り方をします。 その間はローンを組むのは難しいです。 少なくとも任意整理の返済中にローンを組むのは現実的ではないです。 信用情報がきれいになった後で、 任意整理した相手とは異なる金融機関に打診...

自己破産 遠方弁護士について。

>1.通常書き方についてはズームや電話などで説明しないものなのでしょうか? 説明はあるのが通常ですので、詳細についての説明を求めてみるとよいでしょう。 >2.通帳の原本を郵送するように言われています。 申立てに必要な期間がいつか...

口座悪用の請求について

民事上の不法行為責任と刑事上の責任は別個に考える必要があります。 相談者さんの行為は、犯罪収益移転防止法違反に該当する可能性があります。 最寄りの法律事務所に関連資料を添えて相談に行かれることをお勧めします。

未成年で通販滞納中、親に知られずに解決する方法は?

このまま放置すると、相手方による支払督促の申立、あるいは訴訟提起の可能性も否定できなくなります。 ご自身で返済できる目途がないのであれば、(債務総額にもよりますが)債務整理手続を取るか、親御さんに事情を話して返済に協力してもらうか、検...

任意整理中だが、弁護士事務所を法テラスに変更したい

弁護士会にまずご相談なさってみてください。 日弁連人2第19号 『債務整理事件を受任する際には、債務整理事件処理の規律を定める規 程3条1項に基づき、面談により所定事項(債務の内容や当該債務者の生活状 況等)の聴取をしなければならず...

借金の時効成立について。

再生計画に基づく支払いを最後に行った時から5年以上が経過しているということであれば,消滅時効の援用を検討できるかもしれません。

弁護士の援助開始決定通知書を受取後も、債権者から催告書や電話がくる。受任通知はどのくらいで送られる?

援助開始の通知書を受け取って、サインして返送してから1週間以上経ちました。 とありましたが、契約書も作成したのでしょうか。 債権者が大きな会社であれば、受任通知を発送したとしても、社内で情報が共有されるまでに時間を要するのは当然かと思...

督促が止まるのはいつですか?

貸金業者であれば、 貸金業法による規制がありますので、 半月経っても督促が来るというのはあまり考えられない状況です。 まずは弁護士に相談なさるべきでしょう。 それ以外の債権者に関しては、督促が来る可能性はあります。

自己破産時、亡父名義の家や土地は換価されるのか?

不動産の評価額のうち、貴方の法定相続分は破産財団を構成することになりますので、換価対象にはなり得ますが、破産管財人・裁判所の判断次第では、相当額を破産財団に組み入れることによって不動産の換価自体は試みないという進行になる可能性もあると...

自己破産手続きを5年間忘れられていました。

破産をされるのであれば、遅延損害金が増えていても、通常免責されるので影響ありません。 破産をした際に、問題となる財産は貴殿の財産だけです。 家が奥様の名義で、貴殿が支払いをしていないのであれば、関係ありません。 ただ、貴殿の財産ではな...

裁判申し立て費用について

お住まいの地域を管轄する裁判所の破産手続費用を確認した上で受任弁護士の説明に納得がいかない場合、弁護士費用等に関する問い合わせ等は受任弁護士が所属している弁護士会への連絡が必要になります。電話等で対応してくれると思いますので、特別の指...

口座売買していた自己破産できるのか

>銀行から凍結や手紙等はきましたが、この後は逮捕される事あるんでしょうか? 逮捕の可能性はあるでしょう。 >一つの手紙はお金の返還を求めらました。自己破産に影響がでますでしょうか? 具体的事情によっては裁量免責が認められない可能...