同居不可能な状況での生活相談したい
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士夫が住むのを”法的”に拒否することはできません。 対応としては、夫側との交渉になるかと思います。どのような交渉材料があるのか、相手方はどういった方なのか等、個別具体的な事情を踏まえて方針を立てる必要があります。
- たかかさん匿名A弁護士さん 回答ありがとうございます。 やはり法的に拒否することは出来ないのですね。 交渉・方針を立てるにはやはりプロの先生にお願いするしかないと思います。でも、夫が帰ってくるということは引越先も見つけなくてはなりません。どちらを優先すべきなのかも悩み迷います。
- 夫婦には原則として同居義務があること、夫名義の不動産であることなどを踏まえると、貴方が一緒に住みたくないのであれば、貴方自身で具体的に別居を検討する必要があるでしょう。 ただ、【4年前単身赴任(別居)より関係悪化】というご事情があるようで、貴方だけでなく夫側も別居(さらには離婚)を検討し得るような状況なのであれば、話し合いを試みることも考えられます。数週間で解決できるかどうかは事案の状況によりますが、弁護士への相談も視野に入れてもよいのかもしれません。
この投稿は、2024年4月19日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています