離婚後に事細かくお金を請求される、押し掛けて来る事はどうにかならないのでしょうか?

公開日時: 更新日時:

w不倫で彼は調停離婚しました。 私の方も今後離婚予定です。 そして彼とは結婚するつもりです。 私は彼から借金して、元妻に慰謝料を払い同意書を交わし終わりました。 同意書の中で違反(婚姻中に接触しない)をしたので、違約金が発生し払ってる途中です。 この違約金は今月末には全部払う予定です。 ここからが困ってる事なのです。 元妻が子供や知人を引き連れ「謝罪しろ」や「今後、彼と結婚したらアパートに押し掛け、一生付き纏う、千葉県から出て行けそうじゃなければただじゃおかない」等、文句を延々と言われ続けました。 そこで謝罪は土下座を彼と一緒にしました。 ですが、結局は許されず延々と文句を言い続けますし収まりません。 私の方は文句だけですが、彼の方は文句と離婚した時の持ち家を売った時に掛かった費用(ローン返済後のプラスのお金は全部元妻にあげています。その代わり手数料、掛かった費用は元妻が払う事と調停で決まった)や子供に慰謝料を払え、離婚時名字変更の費用、退職金半分(全部とも言う時がある)、家を返せ、離婚で仕事を休んだ分の時給(本人子供合わせて3人分)…等々と離婚した時の細かい出費を元妻本人が請求して来ています。 その時に文句も数時間言い続けます。 私達が悪い事をしてこうなったのだからと言う理由です。 財産分与や養育費などは調停で決まった通りにしています。 疑問を持ちながら、婚姻中車の購入資金を元妻の親から借りた全額190万も彼は払いました。私も家を売った時のハウスクリーニング費用を請求され、払いました。 二人共もうこれ以上お金も払えませんし、掛かった費用を全部払う必要があるのか無いのかわかりません。 今後、彼と同棲した場合、絶対に押し掛けられます。 お金の請求も続くと思います。私達が悪い事をしたと言う弱みにつけ込んだ脅迫に近いと感じます。 悪い事をしてこうなったのは承知してますし、許して欲しいとは言えないのは分かっていますが、 もうこれ以上お金は払えませんし、精神的にももう限界です。今後もずっと続くなら自殺も考えています。会いたくありません。 払わなくて良いお金だった場合は返して欲しいです。せめて今後の請求、押し掛けを法律で止めて貰う事が可能かどうかが知りたいです。 長くなりましたが、ご回答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

sawawa さん

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2021年5月24日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。