公開日時:
更新日時:
現在、結婚(初婚)を検討しているパートナーがいます。結婚前に手を打てる資産の保全に関してアドバイスが欲しいです。
ネット検索しまして、民法上共有財産と特有財産があり、特有財産であることを主張できるようにしておく必要がある。程度の一般論は理解したつもりです。自分の場合に当てはめて、具体的にどのようなアクションをしておけば特有財産であることを主張できるのか、ご教示ください。
資産:預金、預金(外貨建て)、不動産(投資)、有価証券(上場、投資信託)、仮想通貨
負債:アパートローン(投資不動産対応)、クレジットカード(通常の買い物範囲内)
会社員(給与所得者)です。
なおやん さん (未婚、未婚、会社員、アパートローンあり、雇用されている、法律的アドバイス)