マッチングアプリで出会った男性が既婚者、慰謝料請求の可能性は?
公開日時:
更新日時:
マッチングアプリで出会った男性が既婚者でした。 去年の6月から出会い、今の今まで身体の関係もありで関わってきました。 たまたま友達の友達がその男性の事を知っていて、結婚もしているし子供もいると知りました。 マッチングアプリでは結婚している事やお子さんがいることに関して、プロフィールなどには記載はありません。(いないとも記載されていません。) 私自身もアプリの出会いのため念入りに見ていたり様子を伺ってはいましたが、 お家に誰かと住んでいる感じはない(もちろん子供がいるようにも思えない) 結婚指輪もしていない跡もなく、ただ彼の言うことを信じてきました。 ちなみに他に女の人の影はありましたが、私と同様に身体の関係の方かなと思っていました。 彼に問い詰めたこともありますが、否定していました。 彼氏として見るのはやめようと頑張って自分に言い聞かせながら、都合のいい関係でしばらくいました。 割り切ることは正直できていませんでしたが。。 この場合、もし奥さんにバレてしまい慰謝料請求されたら支払わなくてはいけないのでしょうか。。 こちらが請求したいくらいです。。
ななまる さん (女性、独身、未婚、被害者)
弁護士からの回答タイムライン
- ご質問に回答いたします。 相手の奥さんから慰謝料請求をされるリスクは否定できません。 しかし、独身を前提とするアプリで知り合ったこと、問い詰めたけど否定されたこと等の事実を主張して責任を回避、あるいは大幅な減額を目指すことになります。 また、相手の男性に対して貞操権の侵害を理由に損害賠償請求をして、独身であると偽ったことを認めさせる書面を作成する方針も考えられます。 ご参考になれば幸いです。
この投稿は、2025年4月9日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています