VTuber事務所をすぐにやめるにはどうすればいいか。
公開日時:
更新日時:
私は最近VTuber事務所所属になり、活動をしている成人済みの女です。 その事務所の契約期間がまだ半年以上残っているのですが、もう辞めたいと考えています。 理由は代表の方が好きではないからです。 何かあれば相談しろと言われるが、相談したら「あぁ〜wなんで分からないかなぁ…wまぁ、はい。そうですねw」こんな感じで半笑いでバカにされた様に返答されたり、編集作業も「時間がかかりすぎ、俺ならもっと早く終わります」等の発言をされるからです。 じゃあ貴方が編集してよと思うのですが、我慢して「編集のコツはありますか?」と聞いたら「コツも何も無いっすw同じことしてるだけなのでw」と言われます。 それだけではなく、𓏸𓏸(私)の親頭良くないっすねや、𓏸𓏸(私)は親に似て頭が良くないっすねとバカにされる発言までされました。(録音はないです) 何故こんな人の元で活動しているんだと思い、毎日涙が止まりません。 所属者も半数以上が鬱になっています。 契約期間終了まで我慢出来る気がしません、今すぐ辞めるにはどうしたらいいですか。
匿名希望 さん (女性、VTuber)
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士契約内容をまず確認して、 契約上どういったリスクがあるのかの把握をする必要があります。 ただ、vtuber事務所の場合、きちんとした契約書を作成していないことも多いので、その場合は、契約時にどのようなやりとりがなされ、そのうちどの部分は証拠として残っているのか(Line、メール、DM、録音)の確認が必要です。 ポイントになってくるのは、 期限の定め(有期かどうか) 2Dや楽曲等について事務所側がどの程度の資本投下をしているのか などです。
この投稿は、2025年1月25日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています