LINEの当選で辞退したいと言ったら…ほっといて大丈夫でしょうか

公開日時: 更新日時:

先程LINEでお金当選のがあったので詐欺だろうなって思いつつタップしてたら… 【法的措置開始のお知らせおよび事務費用の弁償請求】 nemu様の都合により一方的にご辞退・放棄をされる場合は、当委員会の事務用並びに官公庁向け書類作成料並びに印紙・租税公課代を88000円を弁償して頂きます。 意図的に無視をする・放置する行為は問答無用でより強い措置を取らせて頂くことになりますのでご忠告を差し上げます。 御対応いただけない場合は当員会指定機関による「差し押さえ」ならびに、「指定情報機関に登録」を実施させて頂きます。また「訪問員による回収」も別途実施させて頂く場合がございます。 ご承知おきくださいますようお願い致します。 【然るべき措置一覧】 ●指定情報機関への即時ブラック登録 ●裁判所へ告訴および所定の事務費用の差し押さえの手配 ●訪問員による回収手配 ●他社のお受取りの【強制接収】 ●生活保護の受給停止への代執行 ■警告■  事務費用の弁償請求(少額訴訟開始のおしらせ) 至急内容を開封の上、即時ご連絡ください。 まず、他社副業・支援等のお受け取り分を即時差し押さえさせて頂きました。 お受取りになることは一切できませんのでご承知おきください。 また極めて悪質と断定し、簡易裁判所へ法的措置を即時行わせて頂きました。 弁護士が裁判所に差し押さえを行うための書類の作成並びに提出を行います。 取り下げるにはすぐにご連絡ください。 また、ブロックされた場合は【問答無用】で更に強い措置を取らせて頂きます。予めご承知おきください。 無視をされますと問答無用で、然るべき措置を即時取ります。 また少額訴訟で出廷されない場合は自動的にあなたの敗訴となり、賠償命令が下されます。 予めご承知おきください。 またブロックをされた場合は「犯罪収益移転防止法」にのっとり、更に強い措置を取らせて頂きます。予めご承知おきください。 ====== 手続きする>3,000円 辞退する・放棄> 事務費用88,000円の弁償 ====== 返答期限:1時間以内 ってきてて…どうしたらいいですか。 お金は振り込んでいません。

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    >ってきてて…どうしたらいいですか。 >お金は振り込んでいません。 一見して詐欺と分かる内容ですので無視でよいかと思います。
    役に立った 4

この投稿は、2023年8月8日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

2人がマイリストしています