元夫が自営業の場合、年収の計算方法を教えて下さい。
公開日時:
更新日時:
養育費請求についてです。 元夫は自営業です。相手側は再婚しており、妻が専従者になっています。 養育費算定表の年収を、確定申告であてはめる場合は、所得金額に専従者給与額も足していいのでしょうか?
チワワ さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 各控除費目の中で実際には支出していない費用を加算しますが、専従者給与は 実際に払っているかいないかで加算の有無を決めます。 似たような言葉で青色申告特別控除もありますが、これは加算です。
- チワワさんありがとうございます。 よく分からないのですが、専従者給与額が妻となっている場合は、課税される所得金額に加算してもいいということでしょうか?
- 実際に払っているなら加算はできません。 終わります。
- チワワさん分かりました。 ありがとうございます。
この投稿は、2023年8月10日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています