SNSでの名誉毀損、刑事告訴

公開日時: 更新日時:

去年3月にTwitterでの呟いたことがきっかけでTwitterのDMに先日書状が送られてきました。 そちらに電話すると、名誉毀損の件でとある弁護士さんから 「名誉毀損で依頼人が100万を要求している。払えるか払えないかの連絡をください。もし払えそうにないのであれば刑事告訴する場合も有り得ますし、金額が上がる可能性もあります」 と言われました。 去年のつぶやきに関しては削除済ですし、きちんと謝罪もしています。 アカウントも消しています。 しかし向こうはスクリーンショットを持っているようです。 去年の3月のことですし、アカウントも呟きもない曖昧で立証するのにも弱い状態で刑事告訴などできるのでしょうか。 警察は受理するのでしょうか。 周りに相談したところ、最悪弁護士を立てれば大丈夫とのことですが、怖くて眠れません。 よろしくお願いします。

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 弁護士の名をかたったいたずらのようにも思えますね。 事の経緯が不明なのですが、静観すればいいでしょう。 あなたの住所地に、書面でくるようなら、再度相談す るといいでしょう。
    役に立った 0

この投稿は、2020年2月27日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。