"居候からの暴力と暴言に悩む母親への対応方法について"
公開日時:
更新日時:
家族構成 母、A(子)、B(子)、居候(男、住民票登録無し) 居候が母に対し暴力、暴言をずっと行っている状況です 自分の行う事が正義というような人で間違いを指摘するとすぐキレて暴言吐いて手をつけられないくらいです。 母にはDVで相談することも進めましたが相談することも一切なく、Aが警察を呼ぶこともありましたが厳重注意のみで終わってしまいました。 Bは居候と母の子でその件もあってか家から出ていこうとはしません この状況がすでに15年も経っています 追い出すとなれば証言を出してくれる方はいらっしゃいますが、物的証拠がなくどうしたらいいのか分かりません。 弁護士に相談するとしても何が必要になるかも分からないので教えていただければと思います
かみやま さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 匿名A弁護士ご自身としては、「居候」と思われるのも無理からぬことだと思いますが、 客観的には、「内縁の夫」という形になるかと思います。 当人(母)の申出なくして法的にできることは、基本的に無いように思われます。 現実的な解決策としては、 相談者の方が転居先を準備し、母のみを呼び寄せる形になるかと思います。
- ご質問ありがとうございます。 ご心痛お察しいたします。 ご記載の内容からは、お母様の判断で、居候男性をお家に住まわせていることになるようです。 その場合は、お母様が、ご自身の判断で、暴力・暴言を行っている居候男性との関係を解消する決断をする必要がありそうです。 お子さまであるご質問者様とお母様がよく話し合ってみてください。 今後のご対応で不安がある場合は、お近くの弁護士に直接相談して、アドバイス等を求めることをお勧めします。 ご参考にしていただければ幸いです。
この投稿は、2024年1月18日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています