外国人に業務委託を頼みたい

公開日時: 更新日時:

外国人の方に業務委託で仕事を頼みたいと思ったのですが、その際に相手に確認しなくては行けないことなどあるのでしょうか? またこちらが仕事を頼んだ際に、相手が就労ビザ等無かった場合はこちらも責任に問われるのでしょうか? ちなみに仕事の内容と言うのが、ネイティブの方に英語の先生をして頂くと言う物で、全てインターネットで行われる物になります

りりー さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    結論としては、当該外国人の方の就労資格を確認するべきであると思います。 もし貴社が直接の雇用主でなく、業務委託をしたに過ぎない場合であっても、入国管理法上の「不法就労助長罪」(入管法73条の2)に問われる可能性があります。 したがって、慎重を期すべきであるように思います。
    役に立った 1

この投稿は、2023年8月15日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。