中絶費用は払うから堕ろせ今後一切関わるな、それでも産むなら勝手にして。お金は払わないと言われた話
公開日時:
更新日時:
ところどころ端折って簡潔に書きます。 付き合って数ヶ月の彼氏との子供ができました 現在18週目にも関わらず入籍も同棲もしていません ついこの間内見に行こうと言う日に彼の実家に入って欲しいと急に言われ私に何の相談もなく内見取消をしていました。 実家のローンがあり彼は10万払っているようです(ちなみに親は3万ずつ) 彼の親は息子に家を出て行かれると家が崩壊すると言い始めました。私はローンを払っていることは何も聞かされていませんでした それだけではなく 何とか説得しようと彼に話していましたが家族の言葉に丸め込まれたのか今度は家に入らないなら堕ろせと言われました その日の夜中に家族総出で私の家へ来て、中絶費用は払うから堕ろして今後一切関わらないでくれ、たとえ産んでも養育費は払わないと言い残して逃げるように帰っていきました この場合慰謝料は取れるのでしょうか…
うさぎ さん ()
弁護士からの回答タイムライン
- 精神的苦痛を被ったことは、間違いないですね。 慰謝料請求できますね。 出来事を整理して、弁護士に相談するといいでしょう。
- うさぎさん文章や音声証拠がなくても請求できますか? また、どのくらい取れるものなのでしょうか?
- 私見ですが、今の情報だけなら、50万程度でしょう。 弁護士に直接相談することを勧めます。 終わります。
- 慰謝料請求は可能かと思われます。また、仮に産む形となったとしても、相手の子であることが言えれば認知の訴えを行い、養育費の請求も可能です。
- うさぎさん養育費請求は大体何年、いくらくらいまで取れるのでしょうか?
- 養育費に関しては、子が成人するまでもしくは大学等の卒業までの期間となることが多く、月額については双方の収入の状況と子供の年齢により変わってきます。
- 静岡の弁護士です。 慰謝料請求は可能と思われますので、一度お話を伺えればと思います。全く身勝手な話だと思います。
- うさぎさんとりあえず市の無料相談で聞いてみようと予約を取ろうと思い電話したら、内容を聞かれ話したら籍を入れていないなら愛人関係て事になるから慰謝料は取れないと言われました めんどくさそうに予約は取ってくれましたがここで相談するのは不安になりました あまりお金はかけたくないので最初は無料で相談したかったのですが、きちんとした弁護士事務所へ相談に行けば多少なりとも慰謝料請求はできるのでしょうか…
- 妊娠中における婚約破棄ということであれば、婚約破棄に正当な理由のない限り慰謝料請求は可能です。 家族総出で質問者さんの自宅へ来たとありますが、婚約者の相手はどう考えているんでしょうか?
- うさぎさん子供を作る前から自宅へ来るその日の夕方くらいまでは一緒に育てたいと言っていました。これに関しては何回も聞きましたが一緒に育てると言っていました。でもその日の夜には家族に言いくるめられたのか堕ろしてほしいと言ってきました 今はもう連絡しても返信来ないので無視されています
- 質問者さんとしては現状どういった要望がありますか?その点を弁護士とも相談された方がいいと思いますね。 私でよければご相談を伺いますので、ご検討いただければと思います。法テラスが利用できれば相談料は無料でご対応いたします。
- うさぎさん中絶費用を払ってもらうのはもちろん、精神的被害も受けました。なので多少でも慰謝料請求が出来ればと思っています。 静岡市ですと少し距離があるので、一度市の無料相談を受けて検討してみたいと思います、ありがとうございます。
この投稿は、2024年3月29日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています