会社に在籍しているけど、会社とは請負。
弁護士からの回答タイムライン
- abcさん回答ありがとうございます。 現在、養育費減額調停中で、 申立人側が、自営業というのですが 結婚 離婚当時、社会保険に加入して いたので、事実上どのような契約を されたのか、と疑問に思い。 社会保険に加入出来るのは 労働者だけだと、思うのですが、 以前養育費を決める際に金額の 異なる源泉徴収等を提示され、 事実上の源泉徴収(年収を、低くだしている) と本人が納得しました。 今回、会社側にお願いをしたのか 退職証明書を提示されたのですが、 以前の事があり信用できず。 調停員さんに相談し、申立人に 契約書を提出して欲しいと 伝えるのは可能なのでしょうか。
- abcさんご返信ありがとうございます。 分からないことばかりで、 不安だったので そう言っていただけて、 凄くありがたく思います。 まだまだ慰謝料問題とかあるのですが、 頑張ってみます。 ありがとうございました( .. )
この投稿は、2021年5月17日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
0人がマイリストしています