不正受給したかもしれません

公開日時: 更新日時:

昨年生活の困窮していた頃SNSでのフォロワーさんから声がかかり持続化給付金を受給しました。 ですが、私も何の知識もなく、精神疾患を患っているため外で働くことも出来ず、自宅で細々と自営をしていますが、確定申告をするまでの収入はありませんでした。ですが「問題なく出来ますよ」と言われてお願いしました。 確定申告をしたりなどの知識もなかったため、言われるがままに受給し、借金などの返済に使ってしまいました。 ですが、時間がたち、今になると「これは間違えだったのでは」と思い、コールセンターに連絡しようと思っています。先に警察に行った方がよいのでしょうか。 使ってしまったものについては返還の意思もありますし、遅れても返そうと思っています。ですがどこを見ても一括での返還と記載があり、どうすれば良いか分からなくなってきています。 今はその相手やお願いしたところとも連絡が取れず、細かい事も分かりません。 家族にも内緒でしたので混乱してしまい、どうすればよいのか…パニック状態になっています。 (亡くなった私の父母の借金などもありましたので、家族には言えない状況でした。もしばれてしまうと離婚や家族離散になってしまいます) 家庭事情もあり、内々でなんとかしたいのですが、まず何からすればよいのでしょうか。示談交渉などは出来るものでしょうか。先生方教えて下さい!

ゆきのすけ さん

追記

もし弁護士の先生方についていただくとなったら、分割で小さくなりますがお支払いはさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

弁護士からの回答タイムライン

  • 声をかけてきた人にいくら渡したのか知りませんが、一括でないと受けないので、 振り込まれた口座に返金額を貯めて置いてください。 振込先に、返済の意向を伝えておくといいでしょう。 警察は、まだいいでしょう。
    役に立った 1
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    先生ありがとうございます。 渡したのは30万円でした…とりあえず連絡はした方が良いですよね。
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    現在自分の月収も不安定なため、返済額までたまるのがいつになるのか分かりません…
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    振り込まれた口座はネット銀行でした。
  • 貯める努力が、違法性を少なくするので、あなたにとって 有益です。
    役に立った 1
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    ありがとうございます。明日電話してみます。
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    先日、税務署に連絡相談したところ、警察にも届けて下さいとの事でした。 手数料が泣き寝入りになるとの事。振込先は残っていたのでそれをもって近々警察に行こうと思います。 また一度申告はせねばならず、詐欺にあった件を伝え手続きをとる事になりました。 勇気を頂きありがとうございました。
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    内藤先生、あれから警察に行くように税務署の相談税理士の方に言われ警察に行きました。 詐欺の片棒を担ったという事で、私も詐欺扱いになってしまい、警察から任意で聴取を受けなくてはならなくなってしまいました。 仕事も無く、貯めようにもどうにもならず、もうどうしたら良いか分かりません...
  • 出来事をありのままに話せばいいですよ。 一番最初に書いた相談内容を、お話しください。 狙いは、あなたを引きずり込んだ人を逮捕することですから。
    役に立った 1
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    内藤先生、ありがとうございます。 ありのままに話をしたのですが、その際に任意聴取と言われてしまいました… 一括で返還できれば事件にはしませんとは言われたのですが、それも難しそうなので、先生の言うとおりに致します。 給付金の返還は目途が立ったら連絡をくれと言われました。こちらはどの様にすればよいのでしょうか。
  • 貯める途中過程も、担当の刑事に連絡をしておくといいでしょう。
    役に立った 1
  • ゆきのすけ
    ゆきのすけさん
    はい。 そうさせていただきます。 ありがとうございます。

この投稿は、2021年4月15日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。