浮気で同棲解消後、所有物返還無視への対処法は?

公開日時: 更新日時:

浮気による同棲解消後の返還要求無視について 婚姻関係などではなかったですが 相手の女性の浮気により同棲を解消いたしました。 そこで一部自分の所有物を持っていかれてしまいました。 メッセージ上では近いうちに郵送するといわれましたが 1か月以上返送がございません。 またその際に話題には出していませんでしたが 自身の古い携帯を貸していましたが (貸したあげたなどは口頭なのでエビデンスがございません。 実際の購入履歴はキャリアに問い合わせればおそらくわかるとは思います。) その端末を使い浮気や援助交際をされたので、この際それも返せと言いましたが無視を決め込まれています。 この場合は、どのようにしたらよいでしょうか モノは高額ではないので警察や弁護士などは動いてくれませんでしょうか。 または少額訴訟などの対応が必要でしょうか。

匿名希望 さん (未婚、被害者、訴訟)

弁護士からの回答タイムライン

  • ご質問に回答いたします。 「持っていかれてしまった」という点からは、窃盗事件等として、 警察が動いてくれる可能性はありますが、 その他の事情からは、刑事事件として解決することは難しい可能性もあります。 また、民事事件として、持っていかれた物の返還請求訴訟をすることも考えられます。 まずは、ご依頼になるかは別にして、お近くの弁護士に直接相談されて、今後の対応についてアドバイスを求めることをおすすめいたします。 ご参考にしていただけますと幸いです。
    役に立った 0

この投稿は、2025年3月27日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。