求人応募者にお金を貸しましたが、どのような行動をすべきでしょうか?

公開日時: 更新日時:

法人経営をしています。 先週土曜日に求人を見て働きたいと連絡がありました。 すぐに働きたいとの事で早急に準備をして 日曜日に面接を行いました。 その時にすぐにお金が必要なので 先にお金を貸してほしいと申告したので これから頑張って働くならとの事で 少額ですが4万円を貸しました。 翌日月曜日から仕事をしてもらうため 元請会社さんに無理を言い準備してもらいましたが 直前になり、休みたいと連絡がありました。 火曜日の仕事も朝になり、足をケガしたと 休みの連絡がありました。 後にいずれも嘘だと発覚しました。 その後話をして、木曜日から 頑張りたいとの気持ちを汲んで 了承しました。 木曜日朝になり、また休む口実をつくり それから連絡がとれなくなりました。 元請会社さんとの関係の悪化にも繋がりますし 話をすると働いてお金を返すと言いますが、 返せるようにする行動が全くみえません。 相手家族の連絡先等はわかりますが どこまでしていいのかわからないので 教えてください。 よろしくお願いします。

ajtmw さん

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2023年12月15日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。