アルバイトのミスによる昇給の見送り

公開日時: 更新日時:

数日前にバイトでミスをしてしまい損害が出てしまいました、商品は会社側で売却したそうで総額の一部が会社に帰ってきています。 今月から少額昇給(時給30円+)の話がありましたが年末まで昇給無しになりました。 総額はだいたい33000円ほどで12000円が会社に戻り残りの金額分を私の昇給無しの分から補填するそうです。 こうなると半額以上の損害を会社に返すようになっていますが労基には当てはまらないと思いどうしたらいいのかわかりません。 アドバイスをいただけませんでしょうか?

匿名さん さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 労働者が職務遂行にあたり、必要な注意を怠って労働義務に違反した場合、債務不履行に基づく損害賠償責任を負うことがあります。 もっとも、報償責任の原理(事業活動で生じるリスクはそこから利益を得ている使用者が負うべきであるという考え方)から、労働者の損害賠償責任の発生及びその範囲は限定されるものと解釈されます。 本件では、報償責任の原理の観点から、ご相談者様が会社に対して、残額2万1000円全ての負担を自分が負うのはおかしいのではないか、と交渉をするのが有用と思われます。
    役に立った 2

この投稿は、2024年4月14日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。