リボ支払いでの未払い金に関する問題について

公開日時: 更新日時:

クレジットカードのリボ払いの支払いが出来ていなく、催告書が届き20日以内に支払わなければ全額一括払いと書いてあります。 未払い金も払える状況でなく、一括なんて到底無理なんですが、このまま支払いをせずに一括払いになった時に、それだけのお金がなかった場合、どうされるのでしょうか? リボは100万近くあります。

かわさ さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 債権者にもよりますが、引き続き文書や電話での督促が続きます。 その後、裁判などの法的手続きが起こされます。 判決などが出ると、預金などを差し押さえれることがあります。 解決方法としては、債権者に連絡して、支払いができないという事情を説明し、月々の支払いを下げてもらうよう頼むことが考えられます。 できる限り、弁護士に相談をするべきです。
    役に立った 0

この投稿は、2023年12月4日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。