これは差別発言として開示請求が通る可能性があるのでしょうか? 公開日時:2021年6月16日 22:28 更新日時:2023年3月29日 20:56 ツイッターにてリプでやり取り(口論?)していたところ私が乞食という発言をしたことで差別発言である。開示請求をしてやるから覚悟しておけと言われました。 ネットの定型句ではありますが知り合いの弁護士が判断したと言っているため不安に思い質問させていただきました。 一応こちらは〇〇の犬(〇〇は私が擁護していた企業名)といった表現を言われました mimi さん () 弁護士からの回答タイムライン 匿名A弁護士 「乞食」という表現であれば、相手の言う通り、開示請求が認められる可能性は十分あるでしょう。 もし、実際に開示請求が認められ、相手方から直接連絡がきた場合には速やかに弁護士にご相談ください。 ご不安な場合には、現時点で開示請求の流れ等をお近くの弁護士に聞いてみてください。 役に立った 2 2021年6月16日 22:28 マイリストに入れる 0人がマイリストしています