内部通報による不当解雇について

これまでの更新回数やトータルの契約期間によりますが、 これらが少ない・短いとすると不当解雇ではなく期間満了による契約終了となります。

名ばかり管理職の給料と契約期間満了での退職について

①について 勤務している会社に就業規則はあるのでしょうか。就業規則があるようであれば、その内容を確認してみる必要があります(管理職についてどのように定められているのか、また、管理職手当についてどのように定められているのか等)。 管理...

給料ト契約期間満了について

名ばかり管理職で、違法残業ですね。 残業代は請求できます。 契約期間満了で退職です。 退職を事前に告知しておくといいでしょう。 義務ではありませんが、2週間は、空けといたほうがいいでしょう。 更新については、話し合いです。 おわります。

退職後の有給休暇での電話対応

休暇中に業務対応する必要はありません。 今後出社予定がないようですので、会社に携帯電話を返却するのが宜しいかと存じます。

解決策がない場合はどうしたら良いのか

弁護士の寺岡と申します。 深いご事情わかりかねますが、こちらのココナラ法律相談は、あくまでも「相談」の触り程度しか回答ができず、また、個々の弁護士が手を挙げたりすることも差し控えるべきと考えられています。 ですから、まずは検索システ...

窃盗罪について詳しくお聞かせください。

すでに示談が成立している状況ではありますから、警察も動かないとは思います。ただ、あなたのご指摘のとおり、止めると言い出すと態度が豹変するおそれはあります。 もう少しほとぼりが冷めるのを待ちましょう。

整形してるでしょう?と質問

名誉棄損と思います。 セクハラ発言と思います。 したがって、不法行為になるので、慰謝料請求可能と思います。

在宅捜査中の職場への報告や調査協力等について

一般論として、警察は捜査の一環として勤務先を確認していますので、そこから勤務先が逆に警察に問い合わせることがあります。捜査中は教えてくれないと思いますが、裁判になれば傍聴可能ですし、確定すれば刑事確定訴訟記録法で判決は入手可能ですので...

風俗のダミー出勤について

店が勝手にやっているんでしょうね。 肖像権侵害とプライバシー侵害とみるのが一般的な見方でしょう。 刑事事件としての立件は難しいので、削除請求と不法行為による 慰謝料請求になるでしょう。

所属ライバー事務所を契約破棄したいですが可能でしょうか。

契約の内容次第ですが、契約期間が1年と定められており、かつ中途解約ができないとされているのであれば、先方の主張のとおりかと思います。 名前を変えて活動し、それを先方が認知した場合、先方としては、ご質問者様が名前を変えて行った活動により...

委託先での盗聴の処分

>話合いの末 >諭旨解雇だと言われましたが >まだ話合いの余地はありますか? 早急に弁護士に相談に行かれた方がよろしいかと思います。 ここに記載された内容だけでは具体的な事情が分かりませんので、話合いの余地があるのかどうか判断がつき...

残業超過、週末メール確認依頼について

残業時間の管理義務は、会社に有ります。 本来、必要な場合、会社が残業時間の記録化について、労働者に指示をしなけれ ばなりません。 指示がなければ、あなたのほうで、管理、記録しておいたほうがいいでしょう。 週末メール確認依頼も、業務時間...

障害者のセクハラ発言について

>1.この軽度知的障害のある方の「ヘソ」「見せて」の発言はどんな罪状にあたるのか? これだけだと、犯罪には当たらないように思われます。 >2.被疑者に軽度知的障害がある場合、責任を追求することは可能か? 1記載の通り犯罪には当た...

個人情報開示請求に応じない企業を訴えたい

>例えばパワハラによる退職での慰謝料の相場が50~100万円だとすると、ほぼ着手金と成功報酬で消えてしまいますね。 >元々メンタルクリニックに通院していて、今回の一連の出来事でさらに悪化した事実を医師の診断書で証拠として提出しても慰謝...

派遣業務に関する寮費の負担について

派遣会社と取り交わした契約や社宅に関する規定等の内容によるかと存じます。 契約書等を持参の上、近隣の弁護士にご相談されることをおすすめします。

アルバイト 給料天引き

天引きはすべて違法です。 労働条件通知書を交付する義務があります。 交付がなければ違法です。 退職届を渡してから、2週間後に退職になります。 いつ退職の意思を伝えたか、はっきりさせておく必要があります。 もめたら、労働基準監督署に相談...

セクハラによる退職、人事の対応

本人への調査をすること自体を違法と主張するのは難しいと思われます。 穏便に辞めたいとのご意向の中で恐縮ですが、本人へ損害賠償請求する他、会社に使用者責任を追及するということは検討されても良いように考えます。

退職と傷病手当金について

傷病手当の請求は、経験がお有りなので、今回も同様にするといいでしょう。 勤務先には休職届を出すといいでしょう。 退職になると思いますが、傷病手当は受給できます。 損害賠償請求は来ません。 わからないことは、知識の有る保険組合に問い合わ...

派遣先の、退職理由について

現実的にはほぼ無いと思います。 仮にそのような請求が来たら、その時お近くの法律事務所で相談してください。

有限会社の取締役を辞任したいが、法的に難しいと言われている

取締役はいつでも辞任できます。 取締役と会社は、民法の委任関係にあるといわれており、民法651条は、委任は、各当事者がいつでもその解除をすることができる、と規定してます。 ただ、相手方に不利な時期に委任を解除したときに、相手方の損害を...

工場閉鎖による退職が自己都合になりそう

1,いずれも該当するでしょう。 2,事業所の移転により通勤することが困難となったために離職した場合も該当します。 パートなので、契約書に記載のない異動は拒否できます。退職理由にできます。 離職票に、離職理由を記載する欄があるので、詳し...

退職願いを出したところ、損害賠償請求されました。

請求書を持参して弁護士に相談したほうがいいでしょう。 損害として請求するに値するのか、内容を見る必要がありますからね。 幸福の科学については、判決を知らないので、入手してるなら、それ もあわせて持参して、相談するといいでしょう。