サウナ購入詐欺疑惑、未納品時の対応策と注意点

公開日時: 更新日時:

サウナを購入するため、メディアでも取り上げられている販売会社で8月の便に乗せれるので6月7日までに振り込んで欲しいと言われ116万円振り込みました。 8月31日までに引き渡しを完了する。(工場や海外輸送状況の状態やパンデミック、災害など国際情勢により変更となる場合がある。万が一納品目途日程から6か月以上経っても納品が不可能な事象が発生した場合、契約解除を行う事がが出来る。)と契約書には記載してありますが納期が遅れることも、こちらから連絡しないと連絡してこない。など対応が悪く。おかしく思いネット検索すると結構な人が1年経っても届かないとか詐欺だと書き込みされてました。 やはり詐欺にあったのでしょうか。この場合、どのように対応をしていけば良いでしょうか。

匿名希望 さん (被害者)

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    公開相談の場では具体的な会社名は出さない方がよろしいかと思いますが、どれくらい遅れると言われたのでしょうか?
    役に立った 1
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    回答ありがとうございます。9月も納品できないと言われ。期限も言われてません。
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    具体的な会社名が記載されていると回答がしにくいのですが、契約書にも引き渡し時期が変更となる場合があると明記されているのであれば、待つほかないかと思います。
    役に立った 1
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    ありがとうございます。8月の便に乗せると言われ振り込んだのですが、他の人も1年以上届いてない様です。最初から無理なのが分かってるにもかかわらず振り込ませてる、でも待つしかないという事でしょうか。
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    最初から無理なのが分かってるにもかかわらず振り込ませてる、となぜ言えるのでしょうか? 8月の便に乗せると言ったが状況が変わった、など起こりえないと断言できるのでしょうか? 明確な根拠がないのであれば、公開相談の場での相手方の会社名を記載したうえでの相談は控えた方がよろしいかと思います。
    役に立った 0
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    すみません。先方から連絡もしてこなくなっていたもので。
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    会社名を伏せて相談内容を投稿しなおしてみてはどうでしょうか?
    役に立った 1
  • 匿名希望
    匿名希望さん
    ありがとうございます。そうします。

この投稿は、2024年9月6日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。