養育費の調停のやり直しか強制執行か迷っています。
養育費のご相談です。
養育費調停では決まらず審判になり相手方に養育費の支払いのが決まりましたが抗告され、やっと今年養育費の支払いが決定しました。前回より減額されていましたが。
しかし、未だに入金がないので履行勧告をしましたが、相手方は支払いを拒否しているので強制執行をしてもらおうと思っています。持ち家はありますがローンが残ってるので難しいかもです。お給料の差し押さえも
調停では相手方は会社を辞め日雇いで働いていると言っていましたので難しいかと思いましたが、調べてみると去年に会社を設立し経営者になっていました。養育費調停から虚偽の発言をしていました。
新たに調停を起こした方がよいのか、強制執行をしたらよいのか教えてください。
収入があるのにも関わらず、ないと言い張り減額されたにも関わらず子供の学費すら支払わないのがとても腹立たしいです。相手方は弁護士がついていますが私はお金の余裕がないのでつけていません。強制執行も自身で進めるにはハードルが高く、、でも泣き寝入りはしたくありません。家裁に行けば教えていただけないでしょうか?
新たな調停を申し立てることは無意味でしょう。任意に支払わない人ですから。せっかく債務名義を獲得したのですから、強制執行することをお勧めします。残ローンのある持ち家を差し押さえ、競売にかけるのです。
ワンオネスト法律事務所の弁護士の吉岡一誠と申します。
預貯金を調査する、法人からの役員報酬を差し押さえる、持ち家の査定額や残ローン額を調査した上で不動産執行を検討する、裁判所に財産開示手続を申し立てるなど、様々な選択肢があるところであり、どのような手法が適切であるかはケースバイケースです。
いずれの方法をとるにしても、費用がかかることなので、無用な支出をしてしまわないように、事前に弁護士に具体的な相談をすることをお勧めいたします。
預金と不動産の差押えをお願いする場合はどのくらいの費用がかかるのでしょうか。