保険金を養育費に充てることは可能か?

公開日時: 更新日時:

元夫が月々の支払いだけしてくれている 医療保健で入ってくる保険金を、 養育費に充当したい と言っています。 いくら保険料を支払っているのが元夫でも、 保険料と養育費は別物と考えてますが、いかがですか???法的な観点から下記教えてください。 状況:1年前に離婚。 月々の養育費と、民間の医療保険につい て夫側が払うことで合意。 受取人の設定は妻側。 この度保険金がおりる対象の病気にかかったのですが、入る予定の保険金を養育費に充当して欲しいと元夫から打診あり。 【質問1】 入る予定の保険金とは別に、養育費は養 育費で払う義務が元夫にはありますか??

匿名希望 さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 【質問1】 入る予定の保険金とは別に、養育費は養 育費で払う義務が元夫にはありますか?? 養育費について合意などがあれば,養育費の支払い義務があり,これは保険金とは別のものと思います。 ただ,保険金を養育費に充てる,又は,養育費に支払に代えるという合意も有効です。
    役に立った 2

この投稿は、2022年7月27日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。