現況測量費用を自社持ちで!と申し出た不動産会社の信用性

公開日時: 更新日時:

不動産売却を控え複数社に査定を依頼している状況。専任媒介契約も決めていない不動産会社が現況測量費用を自社持ちで行ってくれるそうです。対象不動産の地積測量図が無いため、面した道路の実幅員と登記幅員に1メートルの差があります。件の不動産会社曰く「実測5メートルのうち、公に認められている4メートルが道路の反対側から見て4メートルであった場合、現在の建物を更地にし新たに建物を建てることはできなくなります。」とのこと。(費用先方持ちで)「現況測量した結果を市役所に提出したところ市役所職員が現地確認に来る」とも言っていますが、期日もはっきりせず当事者(私達家族)の立ち会いも不要だそうです。 何かオカシイと感じるのですが、取り越し苦労でしょうか? 似たような事案をご存知の先生がおいででしたら、注意点などご教示ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

オプティマス さん (子供有)

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    仲介会社と相談者の間で利害が対立しているわけではないので、相談の状況自体には特別不審な点は感じないですね。
    役に立った 2

この投稿は、2024年9月20日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています