犬の里親ビジネスの被害にあいました

存在しない医療費を請求する行為は、動物愛護管理法を潜脱して営利をあげるためにされた可能性が高く、同法違反や詐欺罪に当たる可能性が高いです。 今回は事情を知った上で費用を支払っているので直接の被害者と言えるかは微妙ですが、被害届が受理さ...

資格取得はあきらめるべきでしょうか?

刑に処せられたとは確定判決をいい、執行猶予付き判決を含むと解されていますが、取消しなく執行猶予期間を経過したときは、刑の言渡しが効力を失うとされています(刑法27条)。 そのため、執行猶予期間が無事満了すれば、免許を受けることも可能と...

改名する際の理由について

弁護士に依頼しないと改名の審判は通りづらいように思います。 お話を伺っているだけだと、姉は芸名のようなものを使っているのに、相談者の方が改名して意味があるのかよくわかりません。 名前を変える必要があるんだということを強く主張立証が必要...

有名人を自分のブログに書くのは犯罪ですか?

ある芸能人が推しで、その芸能人について書くブログ(サイト)を作るのは犯罪ですか?(そのブログにはその芸能人の画像を使いますが、その芸能人の印象が落ちるようなことは書きません) →ブログを作成すること自体は犯罪ではありませんが、ブログ内...

個人情報を営利な目的で利用された

>私はこの対応に 納得できませんし >許せません。 >なんとかしたいのですがどういう対応ができますか? 謝罪を求めてみてはどうでしょうか? >

助けてくださいお願いします

①そんなことありません。インターホンを押そうが押すまいが、住んでいる人に無断で入ってくれば住居侵入・建造物侵入になり得ます。ただ一回では警察を呼んでも警察がすぐにたたき出してくれる可能性は低いので、そのつもりでいて下さい。それでも警察...

入学金免除申請の強制的な不承認につきまして

募集要項や免除の要件、相談者の方が免除の要件に該当するかどうかなどで話が違うのですが、このサイトで免除要件を細かく見ることが出来ません。 他の先生からの回答が得られないようであれば、弁護士に直接面談したほうがいいと思います。

18以上20歳未満の年齢詐称(?)

学校が発行した学生証の記載内容を変造していますので、今回のケースでは有印私文書偽造・同行使罪が成立する可能性があると思われます。成人なので、実名報道のリスクはあるでしょう。 民事では、未成年者取消権は使えないことはご指摘の通り。

名字の変更 やむを得ない事由について

お母様の戸籍に入っている状態ですと、氏の変更はできません。質問者が成年であるとして、まずは、質問者を筆頭者とする新しい戸籍を作ることから始めます(分籍届といいます。)。 つづいて、家庭裁判所に氏の変更の審判を申し立てることになります。...

市章、県章の個人利用

著作権の無断使用になりますが、著作権法30条で、個人的に使用する ことは、認められています。 確認されるといいでしょう。