示談金の準備について

公開日時: 更新日時:

現在、名誉毀損にあたるとして損害賠償請求されています LINEの無料相談で3件ほど弁護士さんに相談したところ、大体の弁護士さんが示談金として弁護士費用+20~30万円程度に出来るかもという事なのですが、恐らくその示談も払う事は難しいです 銀行は当然審査が通らず消費者金融も債務超過手前なので借入は難しそうです 親とも絶縁状態なので頼る相手もいません この状況下で出来る金策として 生活福祉資金の「一時生活再建費」は利用可能でしょうか?弁護士先生に相談する内容なのかも曖昧ですが、審査に有利になるのであればこちらも併せて依頼しようかと考えています

ふるどり さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    一時生活再建費には、例えば借り換えなどの借金返済資金のための貸付けは含まれないとされており、本件でも、損害賠償金として支払うための資金として融資を受けることは難しいのではないでしょうか。
    役に立った 1
  • ふるどり
    ふるどりさん
    やはりそうですよね。 債務整理の費用等は可能なようなので、申請事由の表現の仕方次第だと考えているのですが 例えば、「損害賠償金を財産と給与で支払った結果、生活の基礎が脅かされている状況」であればどうでしょうか

この投稿は、2024年7月15日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。