改名する際の理由について

公開日時: 更新日時:

実姉がアダルト女優としてアダルトビデオに出演しています。 姉と中高同じ学校に通っていたこともあり、姉の同級生に私が姉の妹であること、私の同級生も姉が私の姉であることを知っている状態です。 同級生との関わりが現在ある訳ではありません。また、姉は芸名のようなものを使っています。 私自身幼い頃から男性に対しての恐怖心があります。アダルトビデオを見る多くが男性であることから私自身の個人情報がどこかから流れた時に姉と同じような思考の持ち主であると見られることへの恐怖心と、精神的苦痛、不安があります。 また、姉がアダルトビデオに出演していることで、私自身の今後の就職等、社会生活においての信用が無くなるのではないか、不利になるのではないかという不安があります。 このような理由でも申し出は受理されますか? また、証明となるようなものにはどのようなものを用意すれば良いですか?

あいうえお さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 佐藤 充崇
    佐藤 充崇弁護士
    弁護士に依頼しないと改名の審判は通りづらいように思います。 お話を伺っているだけだと、姉は芸名のようなものを使っているのに、相談者の方が改名して意味があるのかよくわかりません。 名前を変える必要があるんだということを強く主張立証が必要ですが、名前を変えても姉妹でなくなるわけではないので、あまり意味はないのではないかと思います。指名の変更の家事審判は、結構ハードルが高いです。
    役に立った 1

この投稿は、2023年7月25日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。