システム開発委託先の倒産で着手金返金は可能か?

公開日時: 更新日時:

現在、システム開発を委託契約している会社の代表取締役が急逝されました。 着手金100万円程は支払済です。 先方より、ご家族が相続放棄をされ倒産をすることになると連絡がありました。 この場合は、着手金を返金してもらうことは可能でしょうか? システムは未完成のままの状態です。

Shiro さん

弁護士からの回答タイムライン

  • 匿名A
    匿名A弁護士
    相続人全員が相続放棄をした場合、 相続財産から回収をはかるということにはなります。 (相続財産が法人化するイメージ) ただ、実際に回収を図るとなると、 清算人の選任(高額な予納金が必要)を経る必要があるため、 見るべき資産がなかったり、他にも多額の債務を負っている場合は 回収が困難となる可能性があります。
    役に立った 2
  • Shiro
    Shiroさん
    回答ありがとうございます。 回収は困難のようですね。 現在までの作成データをシステム開発担当者から 全て送付してもらい、別の業者を検討したいと思います。
  • 匿名A
    匿名A弁護士
    一点補足しますが、上記は 一人会社のような形態で会社に資産がない場合の話となります。 会社清算や倒産の際は官報公告がなされますので、 債権者として一応は届出されたほうがよいでしょう。 (配当があるかどうかは不明ですが)
    役に立った 1
  • Shiro
    Shiroさん
    そうなんですね。 債権者としての届出も視野に入れたいと思います。 ありがとうございました。

この投稿は、2024年12月5日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています