会社経営の難局に直面し、債務返済に困難を抱える場合の対策についてのご教示をお願いしたいです。

公開日時: 更新日時:

株式会社を10年やっています。代表の私が1人でやっていています。(書面上役員はあと1名) コロナで業績不振、またそのあたりに病気が見つかり闘病で仕事はストップ。 国民政策金融公庫に500万の借入があります。 代表の自分が保証人となっています。 現在相談して利子だけにして頂いていますが返せるあてもなく、生活が厳しくカードローンなども借りてしまっています。 家賃や生活の為、現在は派遣で別の仕事にフルタイムで就いております。還暦ですので正社員での就業はこの先難しいと思います。 会社は細々とは続けていますが現在の状況では大きく回復する見込みは無く途方に暮れています。 債務があり会社休眠もできず、会社の預金もあとわずかのため廃業もできません。勿論弁護士費用も厳しいです。 重い病気なので医師の診断書などはあります。 法人、個人共に何からどうしたら良いかをご教示頂けないでしょうか。

ヒッポ さん

弁護士からの回答タイムライン

この投稿は、2023年11月4日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

1人がマイリストしています