知人間の金銭の貸し借りトラブル

公開日時: 更新日時:

昨年秋に知人に財布をなくしたと言われお金を貸しました。総額で20万です。私はその人に好意を寄せていたので助けたい一心で貸してしまいました。仕事が落ち着いたら付き合おうとも言われました。 最初は2週間後には返せると言っていたのに、仕事が忙しくて再発行されたキャッシュカードが受け取れない、またある時は振込だけがストップさせられていた、ネットバンキングで振込をしたが申請中のままになっている、体調が悪くて寝ていた等の理由でなかなか返してくれずやっと12月と3月に計5万返してもらえました。 3月中旬にその人が仕事を辞めたのですが、本来なら27日に入るはずの給料が入ってないと連絡が来ました。当初貸した際に、貯金もあるし今年の冬ボーナスは100万だったと言っていたのでそれで返してほしいと催促したところ、辞める際の違約金と社宅を引き払うための資金で貯金は無くなり、ボーナスもまだ支給されていないと言われました。 もうすぐ入園準備があるから返してほしいと何度もお願いし、4/4に3万なら返せると言われましたが結局振込はなく、4/7に全額返すとのLINEがきましたが返す前にブロックされてしまい振込もなく本当に困っています。つらいです。 何度も住所や電話番号を教えてほしいと言ってもあやふやにしたまま教えてくれませんでした。現時点でわかっているのは名前、使用している銀行(口座番号はわかりません)、勤務地に確認もしましたが守秘義務で教えてもらえなかったのか嘘だったのか在籍していなかったと言われました。 ひとり親なので弁護士費用も払えるかわかりません。病気ではたらけていません。 付き合うとの話も毎回はぐらかされ、ロマンス詐欺のように感じます。 警察には行きましたが介入出来ないし、2回返済してるから詐欺とは言いにくいと言われました。 混乱していて何をどう書いていいかわからないのですが、住所も電話番号もわからないともうどうしようもないのでしょうか?貸した側が泣き寝入りするしかありませんか? 相手を信じてしまい貸した自分が愚かで恥ずかしいです。 御回答よろしくお願いいたします。

やまん さん

追記

名前と生年月日だけでは何の解決にもならないでしょうか?

弁護士からの回答タイムライン

  • 詐欺にならないように工夫して、だましれたんでしょうね。 住所か勤務先、もしくは電話番号がわからないと、行方不明者と 同じですね。 あらたな情報がないと泣き寝入りになりますね。
    役に立った 3
  • やまん
    やまんさん
    回答ありがとうございます。つらいです。 勤務地はM市のパチンコ店と言っていて3店舗全部に確認しましたが守秘義務なのか在籍していなかったと言われました。 弁護士さんでもこれは確認する事は難しいのでしょうか? また、卒業した高校は知っていますがそこから住所など調べてもらう事は可能ですか? 泣き寝入りは本当につらいです。
  • 残念ながら パチンコ店ルート、無理です。 高校からのルート、これも無理です。
    役に立った 3
  • やまん
    やまんさん
    LINEは電話番号を登録しますが、LINEの開示請求も無理なのですか? LINEと名前しか知らないで貸した方は皆さん泣き寝入りしてる状態なんですか…?解決した方はいませんか?
  • ラインは、これまで警察照会以外の開示請求を認めませんでしたが、 最近、ラインIDが判明している場合、違法性が高度な案件については、 電話番号のみ開示しているようです。 弁護士会照会請求ですね。
    役に立った 4
  • やまん
    やまんさん
    こちらが相手方のIDを知らない場合はどうなりますか?
  • 無理ですね。 これで相談は終了します。
    役に立った 4

この投稿は、2023年4月8日時点の情報です。
ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

2人がマイリストしています